モーションウィジット

2022年3月13日日曜日

【物産展】具材は同じなのに、一口餃子はなぜ味が違うんだろう

【この記事のポイント】
・福岡物産展でほうじ茶ソフトクリームを食べてみたところ、甘さ控えめで食べやすい
・購入してきた一口餃子、普通の餃子とはまた一味違う美味しさ



船橋東武恒例の福岡物産展。
旅行し難いこのご時世、新聞の折込広告で見てしまうと、やはり行きたくなるものなんですよね。

今回のイートインはラーメンを諦めて、『梅野製茶園』でソフトクリームを食べることにしました。

久留米市の南東にある八女市、昔から高級茶の産地として有名なところ。

八女抹茶ソフトにするか、ほうじ茶にするか、悩むなぁ。
そんな私のことにはお構いなし、妻が抹茶を選んだので私は必然的にほうじ茶をチョイスです。

さて、そのほうじ茶ソフトを頂いてみましょう。

まず一口、口に含んだ瞬間には...
お茶の香りがしないな。

ほのかな苦味とクリーミーな淡い甘味、この味は...そうだ。
甘くないチョコレートだ。

甘くないので食べやすく、ある程度食べ進んだところで再び味の類似性を考え直してみると…
うん、コーヒーだな。

どっちがより近いかは微妙ですけど、ほうじ茶の香ばしさがチョコレートやコーヒーに似るというのは面白いです。

ふとカップに目をやると、ん? この色といい形状といい...巻き〇〇みたいだ。
いやいや、味はしっかりとソフトクリームの美味しさ、手は止まらずに最後まであっという間に完食でした。


さて、物産展の店舗を巡るとしましょうか。

おぉ一口餃子、これは今晩のオカズに良いでしょう。
1パック2人前ということで、2パックを購入です。

インストラクション通りに温めて、さて、頂いてみましょうか。
写真ではサイズ感がわかりにくいでしょうけど、かなりコンパクトでまとめて2つ食べてようやく普通の餃子一つというサイズです。

どれどれ...(パクっと一口)、うんなるほど。

小さいとはいえ餃子は餃子ということに間違いなし、要は小麦粉の皮に包んだ豚挽肉と野菜の餡という基本構成です。
だから普通の餃子と味はそうそう変わらないだろうと思ったものの、味が濃さが違うんですよね。

これは何でだ?
そうか、皮と餡の比率の違いかな。

餡が大きい普通の餃子だと、破れないようにするために皮が厚くなる。
一口餃子は皮が薄いので、餡の味がより濃くなるってことじゃないかなと。

更には皮の焼き加減。
薄くて小さい方が、焼きが入った部分が増えて香ばしさが増すんじゃないだろうか。

この仮説が正しいかどうかは不明ですけど、普通の餃子とは一味違うこの一品、美味しく頂きました。


長くなりそうなので今日はここまで、明日の記事で続きを書きます。




【おまけのワンポイント】
・一口餃子が福岡名物だとは全く知らずでしたけど、昔から屋台で提供されていたものなんだとか。1940年代から始まったとされているものなんだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿