モーションウィジット

2022年10月31日月曜日

【グルメ】近所のラーメン屋さん、食べたくなるのはいつも同じものと気付く

【この記事のポイント】
・近所のラーメン屋さん『かな芽』、無意識にネギ味噌ラーメン大盛りを頼んだところ、過去ブログ記事で「食べたい」と書いていた一品だった



とある在宅勤務の日、この日は同じく在宅勤務の息子とのランチ。

今日はラーメンを食べたい気分、しかし午後のミーティングまで時間が限られている。
だったらとチョイスしたのは『かな芽』、これまで何回か言ったことがあるお店です。

ランチ時はいつも混んでいて、近くの工事現場にいらっしゃる風のつなぎを着たお客さんが多いんです。
ラーメンと丼のセットがあったりと、お手頃にお腹いっぱいになれる人気店。

今日はラーメン、メニューを眺めてごく自然に選んだのがネギ味噌ラーメン大盛りでした。
大盛りにしても普通盛りと変わらず870円、お得なんですよね。

最近はラーメンを食べてなかったけど、過去最後に食べたラーメンは何だったかと過去記事で調べてみると...

なんと、ネギ味噌ラーメンだった。
しかも「大盛りにしておけばよかった」と書いているので、無意識のうちに3年半越しでこの願望を叶えたということになるかなと。

よし、まずはスープから頂きましょう。

ズズッ...うん、美味い。
ピリ辛にネギの風味、黒ごまをプチっと齧ると香ばしさ。

麺に移行、中太麺をズズズッと啜ってみます。
うんうん、これもいい味だなぁ。

スープが絡んだ麺、この絡み方が程よい。
大盛りにすると意外に麺が大量にあり、多めに啜ってもそう簡単には減らないというのが嬉しいんです。

大盛り無料の有り難さを実感しながら、辛味の強いネギと一緒に食べ進め。
美味いなぁ。

叉焼は食感を残した絶妙な柔らかさ、味噌ラーメンの箸休めには素晴らしい。

再び麺とスープに戻り、飽きることがないので味変は不要。
最後まで美味しく食べ進み、これをお得に提供してくれるお店に感謝、ご馳走さまでした。






関連ランキング:中華料理 | 下総中山駅京成中山駅原木中山駅


2022年10月30日日曜日

【ふるさと納税】室戸のカツオ藁焼きはリピしたい逸品

【この記事のポイント】
・高知県室戸市からのふるさと納税返礼品、カツオの藁焼きは何度食べても変わらず無茶苦茶美味い



ふるさと納税返礼品、今回は高知県室戸市のカツオのたたき。
あれっ、それって前にも書いていなかったっけと思っていただいた方、ご記憶ありがとうございます。

今年の4月にも送られてきていて、普通であれば同じもの2回は少々がっかりかなと。
このカツオのたたきは全くそんな感覚にはならず、何度でも食べたくなるほどの美味しさなんです。

見た目はごく普通、でも旨味と香ばしさが最高の逸品。
カツオのたたきのイメージがガラリと一変したあの味を家族全員が覚えていて。、今回もゆっくり味わっていたら残り僅かになっていました。

そういえば、妹の家の定例呑み会に高知アンテナショップで買ったカツオのたたきを持っていったら大好評だったんです。
一本2,000円くらいしたんですけど、その価値は充分にありという美味しさなんですよ。

話が変わって、カツオのたたきと色がよく似たこれは何でしょう。
答えは牛タン、これもふるさと納税返礼品です。

なぜ記事の前面に出さないのかというと、息子がゲットしたものだから。
ふるさと納税の申し込みをするのは今年が初めて、家族の皆が美味しく食べられるものをチョイスするって嬉しいじゃないですか。

厚みのある立派なタン、味付けは塩胡椒のみとシンプルにフライパンで焼き上げました。

一つを頬張ると、噛み応えのある肉から溢れ出るタンの風味。
ワイルドな味わいが堪らないですねぇ。

岩手県から送って貰ったって言っていたか、美味しいものを見分ける目がしっかりと定着していることに一安心。

美味しいものの数々を家庭でお気軽に味わえるふるさと納税制度に感謝、ご馳走さまでした。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
価格:20000円(税込、送料無料) (2022/9/26時点)



2022年10月29日土曜日

【グルメ】え? この惣菜セットが490円って安過ぎないか?

【この記事のポイント】
・栃木県小山近くの『道の駅 思川』にて、お得な惣菜、餅や蕎麦粉に巡り会えた



結城のお墓参りに行く時は車。
昨年はアルファードを借りて全員を1台で、今回は家族4人だけなので普通の乗用車です。

トヨタレンタカーでスタンダードの車種おまかせ、借りることができたのはカローラツーリングHVでした。

タイムズのカーシェアではなくレンタカーなのは、時間が6時間では収まらないからなんですよね。
6時間まではタイムズが間違いなくお得なんですけど、超えると距離料金もかかるようになるのでよくわからんなと。

結城まではそこそこ距離も走るので、整備も間違いないトヨタレンタカーを2年連続でチョイス。

カローラというと商用バンのイメージがあるものの、今時のは質感のある内装で運転しやすいミドルクラスのいい車なんだなと。

後ろに乗っていた妻と娘は「シートが硬くてお尻が痛い」と口を揃えて言っていたのは、座席が狭めで体を動かしにくいせいなんでしょう。
とはいえ、HVなので燃費がよく、安全装備も充実していてといういい車でした。


前の記事に書いた「いちごの里」を出た後に寄ったのが道の駅思川、車で5分ほどと距離が近いんです。
大雨が振っているのでここもお客さんが少なめ、空いていたので買い物がしやすかったこと。

買ってきたもの、いくつかご紹介しておきます。

左側は栃木方面にある道の駅でよく見かけるもの、餅とそば粉。
餅はまだ柔らかく、私はこの状態の餅に醤油を醤油に漬けて食べるというのが大好きなんです。

子供の頃、年末になると近所のお米やさんが正月用の餅を届けてくれる。
曾祖母や祖母がそれを切って角餅にする時、端っこの方はいいよと言われて食べていた味を思い出すんです。

これからお正月を迎えるという嬉しさ、家族で暮らす安心感と温かさ。
焼いた方が美味しいに決まっているものの、ついただけの餅にはこの特別感があるんですよね。

写真右の「日替わりプレート」、これは価格にご注目。
なんと490円と激安なんです。

『和CUORE』というのは栃木県栃木市にあるイタリアンレストラン、経営者の方がピザ回し競技の世界チャンピオンに輝いたことがある方というお店。
料理の味には関係あるのかないのか、でもちゃんとしたイタリアン店のオカズが9種も入って490円はどう考えても安いですよね。

ランチが多過ぎたので、夕食でこれを娘と半分分け。
一品一品の味を語るほどの量では無かったものの、どれも普通に美味でした。

他にもインドカレーとナンのセットが500円強で、どっちを買おうか迷ったんですよね。
道の駅思川は随分と昔に行ったきり、ごく普通の道の駅だという印象しかなかったのは大きな誤りだと気づいたというのも今回の収穫でした。

そば粉は蕎麦がきに。

以前はよく食べていたんですけど、なぜか最近はそば粉を買う機会がなかったんです。
道の駅では大量でしか売っていなかったような記憶、今回は300gという適当なサイズで購入です。

そば粉1に水2の割合。
よく混ぜてレンジで2分40秒、あとは食べやすい大きさにまとめれば完成です

出汁に刻んだネギ、蕎麦がきをよく馴染ませてと。
これが想定以上に美味しくできたのは、そば粉が細挽きになっていたからなのかもしれませんね。

軽食やツマミにするには手軽でいいもの、そうだ、そば粉のガレットも美味しいんだよなぁ。
いろいろ楽しみが増えますね。


道の駅でのお買い物、今回はかなりお得なものが多かったなと。
美味しい食材を揃えてくれる地元の方々に感謝です。




道の駅思川
0285-38-0201
栃木県小山市下国府塚25-1
営業時間 9:00〜18:00

2022年10月28日金曜日

【グルメ】インスタ映え? 季節のフルーツパンケーキが凄い

【この記事のポイント】
・小山の「いちごの里」にあるレストラン『アンジェ・フレーゼ』、インスタ映えするパンケーキだけでなく、ドリアやピザも美味だった



お彼岸の墓参り、今年は台風が襲来。
以前なら日を変えていたのは間違いないんですけど、今年就職した娘がこの日に休みをとったとのことで固定しています。

せめてもの工夫ということで、通常はお墓参り後にランチとしていたところ、今回は順序を逆にしてみました。
行きの運転とランチの間は大雨が降るのはやむを得ず、お墓参りの際も雨は覚悟、でも帰り道は雨は止んで運転しやく事故のリスクを極小化しようという意図ですね。

12:30に栃木の小山ということで、家を10:30に出発。

埼玉県に入った瞬間に雨が猛烈に降り始めて、東北道は土砂降りでしたけど、車は少なくて比較的運転はしやすかったかなと。
渋滞せずに『いちごの里』に到着したのは12:10。

両親と妹夫妻が乗る車とほぼ同時刻に到着したのは、奇跡的な偶然。
えぇと、予約した『アンジェ・フレーゼ』は... 今いるところの2軒隣の建物なんだってさ。

外観はこんな感じ、シンプルでお洒落。
こんな大雨さえ降っていなければ、テラス席で食べるのも気持ちよさそうだよなぁ。

私以外は先にお店に入ることができている様子、台風だからお客さんはほぼいないんだろう。

そう思って店内に入ると、座席は半分ほど埋まっているというのに少々驚き。
いちご狩りができないこの季節でも、結構な人気ぶりなんですね。


えぇと、何を食べようか。
母親と妹は窯焼きチーズカレードリア1,210円にしたとのこと。

幼少期、この二人と同じものを食べて育った記憶が蘇ったという訳ではないものの、私もこれを食べてみたいなと。
カレーもドリアも、大好物なんです。

サラダもつくセットメニュー、地方で食べる野菜は新鮮で本当に美味。
こんな美味しい野菜を毎日普通に食べられる、贅沢な日々といえるでしょう。

チーズカレードリアが到着、おぉ、結構デカくてこんもり。
値段が少々高めなのか観光地だからかと思っていましたけど、このボリュームが答えだったとは。

よし、それでは気合を入れてと、頂きます。

まずは焼けたチーズから、トロ~ンと伸びていい感じ。
味もなかなかのもの、チーズは複数種類混ぜてあるようです。

一つ下の層に進むとカレー、こちらはザ・洋食という風の味付け。
辛さも控えめでエスニックでもなし、チーズによく合う仕上がりにしているんでしょう。

最下層はご飯、赤いのは... トマトか。
縁の下の力持ち、このご飯が全体の味を引き締めてくれるという構成ですけど... それにしても半端じゃない量だな。

私でも食べ切れるかと心配になるほど、でも美味いのでスプーンは止まらず。
途中で味を変えたくなったのでタバスコをかけたところ、チーズと相まったピザのようで舌が騙されてくれ、無事に完食することができました。

ふぅ、美味しかった、お腹一杯だ。

妻と娘はピザと季節のフルーツパンケーキをオーダー、2人でシェアして食べていたんですよね。

「余ったので食べて」と、え? チーズカレードリアでお腹いっぱいなんだけど...
あれ、桃のピザ? 生ハムも乗っていなかったっけ?

生ハム好きの娘、きっと食べてしまったんでしょう。
少々味が足りない感じがしたものの、生地の仕上がりがよく美味しいピザ、次はこれを食べるというのも良さそうだな。

息子はというと、パスタの大盛りの後になんと、季節のフルーツパンケーキを一人で食べるらしい。
今にも倒れそうなホイップクリーム、更にはフルーツがこれでもかと盛られている... あ、その下にパンケーキが2枚あるのか。

さすが若者、スイッチを入れて底なしで食べる様子を横で見ながら感心。
私も少し貰いましたけど、さすがはこの店の名物、味もしっかりと美味しい一皿でした。

美味しい料理の数々に感謝、ご馳走さまでした。






関連ランキング:カフェ | 新大平下駅


2022年10月27日木曜日

【グルメ】いつ食べても変わらない町中華の安心感

【この記事のポイント】
・神田橋にある町中華の『華福』、安定・安心の味は変わることはなし



とある出社日、今日は久々に町中華の『華福』に行こう。
毎日出社していた頃は2週間に1回は通っていたお店、海外出張から帰ってきた初日も真っ先にここの五目焼きそばを食べたくなったことがあったなと。。

今日も五目焼きそば900円と決めて入店したのが11:40、既に先客は5名ほどいるという相変わらずの人気に一安心。

このお店、料理だけでなく接客も心地よいんです。
アットホームな雰囲気、優しい語り口のお母さんみたいな店員さん、感謝の言葉を必ず入れる話しっぷりも変わらないなぁ。

間もなく運ばれてきた五目焼きそば、見た目も記憶している通りで何も変わらずです。
さて、それでは頂きましょう。

まずは玉子スープから。
うん、程よい塩加減に木耳の食感、美味いなぁ。

続けて焼きそば、まずは餡の白菜を一つ…
そう、これこれ、この味を求めていたんですよ。

食材がいいのか火加減が絶妙なのか、餡と調和した白菜の旨味がはっきりと伝わってくる。
豚肉も同様で、普段食べているものより旨味が濃いような印象。

これがプロの長年の技なんでしょうね。

麺の出番、こちらにも餡が絡んでいるのがおわかり頂けると思います。
中太で食べでがあり、優しい旨味に包まれた麺は最高、一部焦がしてあってその食感の違いとかすかな香ばしさもまたいいんです。

この一皿の中にもアクセントが3つ、エビ、イカ、うずら卵をいつ食べようか。
また、辛子をいつ混ぜ込むかを考えるのもまた楽しみ。

焼きそばを1/5程度で素材そのままの味わいのエビ、2/5でイカ、半分のところで辛子を投入して、4/5でうずらというのがこの日の配分。
いいペースだったなと自画自賛です。

最後の一口まで美味しく食べて、変わらぬ優しい味に感謝。
美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:北京料理 | 神田駅小川町駅淡路町駅


2022年10月26日水曜日

【グルメ】八重洲地下街で本格的・手頃なタイ料理を食べたくなったら

【この記事のポイント】
・東京駅八重洲地下街のタイ料理『サイアムオーキッド』、パッキーマオの辛甘さが美味しかった



とある土曜日、この日は妹の家での呑み会。

翌日も予定があるのでと話したら、少し早めの15時に開始してくれるとのこと。
家を午前中のうちに出て、東京駅あたりで軽めのランチをとって、酒とツマミを有楽町のアンテナショップで買っていくことにするかな。

電車の中でお店を調べたところ、八重洲地下街に安めの蕎麦屋があるのを発見。
私はスタンド蕎麦好き、これを外す訳にはいかないですよね。

ところがどっこい、東京駅近くにあるためか行列ができているという有様。
これは仕方ない、有楽町まで歩く途中で、どこか空いているお店に入るとするか。

と、八重洲地下街を歩き始めてすぐに見つけた『タイ料理 サイアム オーキッド』には空き席あり。
軽めの麺もあるだろうと、こちらに入ってみることにしました。

軽い麺、軽い麺とメニューを眺めても、セットでおかずがついてきてしまうものがほとんど。

焼きビーフンが無難かな...
ん? 辛口ヨッパライ炒め太麺焼きビーフン、日本語にするとやたら長いですけど、要はパッキーマオがあるじゃないですか。

パッキーマオ、2年ちょっと前にカルディで買ってきたインスタントを食べたことがあって、そこそこ辛かったことを思い出したんです。
インスタントではなく、お店で調理したものを食べてみたいなということでこれをオーダー。

店内はそれほど混んではいないものの、食べログ評価を調べてみると3.49(2022年9月19日)と高評価。
たまたま今日は入ることができたということなんだろうなと、運の良さに感謝。

待つこと5分ほど、へぇ、これがリアルなパッキーマオか。
量がそれほど多くないというのは、普通にランチにするには少々物足りないかもしれないなと。

まぁこの後呑み会に突入する私には良いこと、よし、それでは頂きます。

まずは野菜を一口、辛さは... さほどでもない。
メニューでも辛さ3段階の2つめ、これなら安心して食べられるというものですね。

麺は極太、きしめんのような形状。
辛さだけでなく、甘みもしっかりあるタレがよく絡んで美味しいんですよね。
麺はさほど多くなく、野菜と麺とを交互に食べるような感じですけど、箸だと少々食べにくいかな。

箸立てをよく見ると、奥にスプーンとフォークが立っていました。
パッキーマオはスプーン向き、挽き肉やら野菜やら、短い麺をスプーンで掬って食べるというのが最も適したスタイルです。

全ての食材のもともとの味がはっきりと識別できる、そんなギリギリを狙った甘辛さというのは作り手の腕なんでしょう。
サクッと短時間にて、美味しいタイ料理を味わうことができる素晴らしさ。

美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:タイ料理 | 東京駅京橋駅銀座一丁目駅

2022年10月25日火曜日

【物産展】北陸名品の金沢おでん、いかの沖漬けもたまらない

【この記事のポイント】
・北陸物産展で買ってきた金沢おでん、山中はべん、いかの地獄漬けのいずれも美味、お客さん少なめの北陸物産展はむしろ穴場かも



北陸物産展で購入してきたもののご紹介、まずはおでんから。

金沢おでんの美味しさを知ったのは、現地の『おでん山さん』というお店でした。
息子がおでん好き、しかも最も好きな食べ物はという問いには、小学生の時から「おでんの大根」と答えてきたという強者なので、旅行のときにもおでんにしようということになったという訳です。

薄味で旨味が強い金沢おでん、関東のとは別物だなとすっかり魅了されており、北陸物産展でも冷凍で売っていたのを買ってきたんです。
『赤玉 本店』は金沢おでん発祥のお店だそうで、これは是非食べてみたいなと。

1パック1,000円弱と決して安くはないので、2パックを家族3人でシェア。
娘がおでん嫌いなのでこの量で済むんですけど、何でこんなに美味いものが嫌いなのか不思議ですね。

つみれ、肉いなり、車麩、赤玉ばくだん、海老しんじょうという5種。
私はつみれと海老しんじょう、車麩を半分食べましたけど、まぁこれが美味いこと。

薄味でまろやか、出汁の旨味をタップリと吸ったおでんは秀逸。
金沢の醤油の特性にもよるんだと思いますけど、こんなに薄味で旨味の強いおでんは他にはないですよね。

あまりにも旨い出汁なので、残りをご飯にかけてズルズルっと。
この食べ方、クセになりそうです。

お次は練り物、軽く炙って大根おろしとネギで。

「山中はべん」のきんちゃく、油揚げの中にかまぼこが入っているというシンプルな一品。
これも半端なく旨味が強くて、酒のツマミには最高なんですよね。

ゴボ天も購入、これもまた同じ食べ方でしたけど、おでんの具にしたら絶対に旨いだろうなぁ。

寒い日に、土鍋で温めたきんちゃくとゴボ天をツマミながらぬる燗を呑む。
そんな贅沢をいつかはしてみたい。

いかの地獄漬け、これがまた美味。
地獄と物騒な名前はついているものの、要は船上で漬ける沖漬けのことです。

醤油は濃く、肝も入っている部分は濃厚な旨味。
ピリッと辛味があるのは仕上げの唐辛子だそうで、これは日本酒のアテには最高の一品というのはご想像の通りです。

北海道や九州の物産展と比べると、北陸は比較的お客さんは少なめ。
でも美味しいものは両者に負けないぐらいあるので、今後も通ってみたいと思います。




【おまけのワンポイント】
・「山中はべん」は山中温泉という温泉街にあるお店の商品、最寄り駅は加賀温泉駅です。北陸新幹線は2023年度末、つまりあと1年半で敦賀まで延伸されて、この加賀温泉にも東京から新幹線で行けるようになるんですよね。