モーションウィジット

2019年12月31日火曜日

【グルメ】笠間名物くるみ稲荷、甘さと香ばしさのバランスが秀逸

今年もいよいよ最終日。
最後の記事で、笠間観光のラストに行き着けたことは嬉しいなと。


笠間の門前町、何軒かのお店で見かけたのが胡桃いなり。
笠間稲荷の別名が「胡桃下稲荷」、かつてこの地に胡桃林があり、そこに稲荷大神がお参りしていたというのが元になっているようです。

DSC_5130.JPG
持ち帰り専門の『くるみ稲荷ずし 二ツ木』。
鰻でお腹はパンパン、家に持ち帰って食べようということでこのお店に入りました。

店内に入って、目の前にカウンターがあるのだろうと思ったら、あれ。
ガランとした空間は、買った胡桃いなりをここで食べるためのスペースでした。

どこで買うのかと思いきや、入り口の真正面奥の小窓。
変わった造りの店舗、写真を撮っておけばよかったな。

DSC_0316.JPG
さて、持ち帰った胡桃いなり、7つ入り750円というのは決して安くはないかな。
一体どんな味なんだか、それでは頂きま~す。

DSC_0317.JPG
割ってみると、お、確かに胡桃が入っていますね。

半分をパクッと口に放り込むと、油揚げから甘~い汁がジュワッと。
そしてご飯の旨味と混じったところで、胡桃の香ばしさも漂ってきます。

初めて食べる系統のお菓子っぽい味わい、甘味が強いのでそう数多くは食べられないものの、ガツンとインパクトのある小粒ないなり寿司。
いなり寿司は家庭的な薄味が好みなんですけど、これはこれでまた別の美味しさでした。


DSC_5146.JPG
笠間って、陶器で名が通った街なんですね。

帰りがけに寄った笠間芸術の森公園、広々としていて、天気の良い日にここでのんびりすると気持ち良さそう。
公園内に茨城県陶芸美術館、県立笠間陶芸大学校といった芸術系の施設があるからなのか、芝生が丁寧に刈り込まれています。

DSC_5149.JPG
園内にはもう一つ、笠間工芸の丘という店舗施設も。

中に入ると、多数の陶器にお土産品。
八角形の陶器を買おうか迷ったんですけど、今日はランチで贅沢したのでやめておいて、食べ物だけにしておこう。

DSC_5150.JPG
外には、おぉ、こりゃ焼き窯だな。
テレビでは見たことありますけど、初めて見る本物は想像以上にデカいな。

DSC_0315.JPG
で、買ってきたものの一つは味噌ピーナッツ。

胡麻が入っているのが特徴で、ナッツと胡麻の香ばしさがダブル。
甘さも控えめで、酒のツマミにもなるいい味です。

DSC_0318.JPG
そしてもう一品、安納芋のスイートポテト。

しっとりとした舌触り、上品な甘味、そして意外なボリューム感。
800円弱という安さの割には、満足感の高いスイーツでした。


城に神社という歴史、陶器造りにその陶器を活かしたお洒落な飲食店などなど、笠間の街は魅力いっぱい。
また行くことにしよう。


二ツ木
0296-72-0037(予約可)
笠間市笠間1343
営業時間 11:00~18:00
不定休

0 件のコメント:

コメントを投稿