モーションウィジット

2025年3月25日火曜日

【グルメ】天王洲で奇跡の鶏肉グリル体験!家族全員が唸る絶品ランチ!

【この記事のポイント】
・天王洲の隠れ家風レストラン、家族7人で絶品ランチを堪能!薪火で焼き上げた鶏肉グリルはまさに至福の味わい。美味しい料理と心地よい空間で、特別なひとときを過ごすことができた。


とある日のランチは天王洲。
両親、妹夫妻、妻と息子、そして私という総勢7名の大所帯でした。


隠れ家のような空間との出会い


オフィスビルが並ぶ一角にひっそり、しかし確かにその存在を主張する『炭火×薪火×レストラン RIDE 品川 天王洲店』。



意識していなければ、通り過ぎてしまいそうな外観。
でも一歩足を踏み入れると、そこには予想を裏切る洗練された空間が広がっていました。

店内にはそこそこのボリュームで音楽が流れ、若者向けの少し洒落た空間。
席が広くて居心地が良いのもポイントかなと。

スマホでオーダーするのは、最近増えているスタイルですよね。
とはいえ、メニューの種類が豊富ななか、予約していた「PRIX FIXE LUNCH」を改めてメニューから探して注文するのには、少しばかり違和感を覚えたかな。


乾杯は華やかなペールエールから


まずは、喉を潤す一杯としてスプリングバレーのペールエールを。



紙のメニューにはIPAがあったんですけど、スマホオーダーでは見つけることができず。
まぁ仕方ないと頼んだスプリングバレーのペールエール、これでまずは乾杯!

乾杯にふさわしいこのペールエールの華やかな香り、楽しいランチの幕開けですね。


前菜とピザで広がる味覚のハーモニー


さて、ここからは料理の数々を紹介していきます。



まず、運ばれてきたのはポタージュスープ。
一口飲んでみると、カボチャでもコーンでもない、優しい甘さが広がります。

これは何だろう…と、妻の一言から、あ、サツマイモ。
自然な甘さが心地よい美味しさ。



有機野菜とプロシュートのピッツァは、ケールの苦味とトマトの甘味、そしてプロシュートのまろやかな塩味。
雪のように降り積もったチーズの調和が素晴らしい。

薄手の生地も香ばしく、これもきっと薪火で焼かれているんでしょうね。



鮮魚のカルパッチョ、マグロのような、カツオのような。
刺身の切り方と野菜の組み合わせが、そう感じさせるんでしょう。

おそらくこれはメバチマグロ、酸味は控えめではありながら、素材の良さが際立っていました。



香ばしく焼き上げられたパン、ボリュームがあるし味もよし。



次の飲み物はフォアローゼズのハイボール。
氷が薔薇の形をしているという、粋な演出に目を奪われます。

炭酸でバーボンのクセが和らいでいて、これは飲みやすいなと。
ただ、氷が邪魔で少し飲みづらいというのも正直な感想でした。



マルゲリータは、ピザ好きなら誰もが愛する定番の一品。
8等分にカットされたものを2切れもいただけたのはラッキーだった。


薪火が生み出す奇跡 - 記憶に残る鶏肉グリル体験


そして、いよいよメインディッシュ、「厳選鶏の薪火グリル たまり醤油のポワブルソース」の登場。



肉厚でボリューム感のある鶏肉は、見るからに美味しそう。
添えられた野菜も彩り豊かで食欲をそそります。



ナイフを入れると、皮の表面はカリッと音を立て、身は抵抗なくスッと切れる仕上がり。
この焼き加減はまさに職人技。

一口食べると、その素晴らしさに「美味い」の一言。
表面の皮はパリッとして香ばしく、噛むほどに鶏肉の旨味がジュワッと口の中に広がります。

肉質はしっとりとして柔らかく、鶏肉本来の甘み。
これは、ただ焼いただけの鶏肉ではなく、薪火の遠赤外線効果で鶏肉全体に均一に熱が伝わり、旨味を閉じ込めているんでしょう。

たまり醤油のポワブルソースは鶏肉の旨味をさらに引き立て、奥深い味わいを演出します。
こんなにも美味しく焼き上がった鶏肉は、そうそう食べられるものではないでしょう。


感謝と余韻


美味しい料理と心地よい空間、そして何よりも家族との大切な時間を過ごせた良いランチ。
天王洲に灯る薪火の情熱に感謝しつつ、美味しかった、ご馳走さまでした。




---



関連ランキング:イタリアン | 天王洲アイル駅北品川駅新馬場駅


0 件のコメント:

コメントを投稿