モーションウィジット

2025年3月22日土曜日

【グルメ】イケアレストランで健康志向!?罪悪感ゼロの絶品ランチ体験!

【この記事のポイント】
・ららぽーとTOKYO-BAYとイケアでの買い物中、イケアレストランでヘルシー志向のランチを楽しむ。人間ドックを控えた身体に優しい「春のクスクスサラダ」と「サーモンマリネ」は、健康と満足を両立させてくれた。



とある休日、この日は妻と一緒にららぽーとTOKYO-BAYとイケアに買い物に。
買い物の途中でランチ時間を迎えて、よし、『イケアレストラン Tokyo-Bay』で食べていこう。


広大な空間で味わう、カフェテリアスタイルのランチ


イケア船橋店内のレストラン、以前にも何回か来たことありますけど、まるで大学の学食みたい。
広々とした空間には約800席が用意されており、好きなものを選んで自分で席まで運ぶのようなカフェテリアスタイル。

このカジュアルさ、日常から離れた感覚がまた良いんですよね。


人間ドックを前に、ヘルシー志向の選択



さて、今回のチョイスは「春のクスクスサラダ バジルイタリアンドレッシング」と「サーモンマリネ」。
実は、翌々日に人間ドックを控えているため、普段より少しだけ糖質を意識してみました。

クスクスは小麦粉なので厳密には糖質オフとは言えませんが、量が控えめなのでセーフと解釈してと。
普段の私ならカレーやサンドイッチに手が伸びるところですけど、今回はじっと我慢。

よし。それでは頂きましょう。


春のクスクスサラダ:見た目と味のギャップを楽しむ


まずは「春のクスクスサラダ」、彩り豊かな野菜が目に飛び込んできます。

正直、これだけじゃ少し物足りないのは間違いなし。
でも490円なので、もう一品食べられるなと選んだんです。

バジルイタリアンドレッシングが全体をまとめ上げ、冷凍であろう野菜もなかなかいい味。
細長いベーコンを齧ると塩気が良いアクセントになり、クスクスの不思議な食感も楽しいものですね。

インゲンを食べた時、ん… 歯の奥に鈍痛。
この日の朝から感じていた違和感、こりゃ治療しないとダメかな。

美食を追求するには、健康管理も重要ですね。


サーモンマリネ:期待を裏切らない至高の味わい



「サーモンマリネ」は3枚だけですが、1枚1枚が肉厚で食べ応えがあります。
ディルの香りが効いたマスタードソースは、以前イケアで購入して以来、すっかり虜になっているもの。

低温スモークされたサーモンのしっとりとした舌触り、マリネ液の風味が絶妙にマッチしています。
醤油でいただくサーモンも大好きですけど、このサーモンマリネはまた別の美味しさ。

あっという間に完食です。


まとめ:健康的で満足度の高いランチ体験


今回は、イケアレストランでヘルシー志向のランチを楽しみました。

手頃な価格でありながら、味もクオリティも十分。
何よりも、健康を意識しながらも満足感を得られたのが嬉しいポイントだったなと。

美味しいランチに感謝、ご馳走さまでした。






関連ランキング:ヨーロッパ料理 | 南船橋駅



春のクスクスサラダ バジルイタリアンドレッシング 490円、サーモンマリネ 690円

0 件のコメント:

コメントを投稿