モーションウィジット

2025年4月9日水曜日

【グルメ】行列も納得!下総中山『食堂Ao.』で味わう、まさかの"おでん付き"絶品トロ鯖定食

【この記事のポイント】
・下総中山の人気店『食堂Ao.』へ!噂通り、定食には絶品おでんがもれなくセット。脂ノリ抜群の「トロ鯖塩焼き」と共に、和モダン空間で味わう大満足ランチ。



休日のランチ、妻と2人で下総中山の『食堂Ao.(アオ)』。

2023年12月にオープンしたお店、人気があって過去2回ほど行った時は行列ができていて諦めたんです。
今日も無理だろうなぁ…と思いつつお店の前を通ってみると…あれ。

ほぼ待たずに入ることができたのは ラッキー!。
13:00近い時間だったのが良かったのかもしれません。


【お店の雰囲気】 和モダンな空間で、ゆったりランチタイム




食堂Ao.は和モダンな雰囲気、おしゃれな定食屋さんです。
店内は落ち着いた照明でゆったりとくつろげる空間、女性のお客さんが多いのも納得です。


【これが噂の】 定食におでん!?



席に案内され、メニューを見てみると…どれも美味しそう!だな。
よしこれだとマグロとブリのユッケ定食をお願いしたところ、なんともう終わってしまったとのこと。
並ばず済んだのはメリット、一方で品切れもあるというのが遅い時間のデメリットですね。

よし、それではと。
私も妻も、「トロ鯖の塩焼き定食」を注文することにしました。

待つこと10分ほど…運ばれてきたのは、おでんとご飯、小鉢という組み合わせ。


このお店、ランチの定食は必ずおでんがついてくるのが特徴、そう聞いていたのは本当だった。

でも、これだけで立派な「おでん定食」。
トロ鯖の塩焼きはおまけ程度なのかな…なんて思っちゃいますね。

まぁ、それは良いとして、それでは、早速いただきましょう。


【おでん】 薄味仕立てで、素材の味を堪能




まずは、小鉢の漬物きゅうりから、おぉさっぱりとしていい味。
揚げ餃子は特段のものではないものの普通に美味、お腹にもたまります。

そして、前菜のおでん。

上の写真と具が違うのは、妻が交換を申し出てくれたから。

店長のおまかせ盛りだったんですが、私の大好物ちくわぶが入っていたので譲ってくれたんです。
この気遣いに感謝。

まずは、すり身から一つ。
薄味、そしてよく煮込まれていて、ほろほろ。
これをツマミに日本酒を呑んだら、どれだけ美味しいだろう。

ちくわぶは少し味が薄すぎてカラシが欲しかったんですけど、余計な調味料を出さないのも、このお店のポリシーなのかもしれません。

大根は絶品。
小さな更に少量盛られた甘味噌をつけたら、更にいい味!
これは、ご飯が進みます。


【トロ鯖の塩焼き】 脂のノリがハンパない



おでんを堪能していると、ドドンと提供された鯖の塩焼き。
半身丸々で、これはデカい!


早速箸をつけてみると…おぉ、脂がたっぷり。
「トロ鯖」の看板に偽りなしです。

そのまま食べても美味しい鯖、少し甘めの醤油をつけると絶品の旨さに。
皮の焼き具合も完璧だし、 これはご飯が止まらない。

あまりの美味しさに私はペロっと完食、でも妻には少々多かったよう。
鯖の1/3ほどは、私が貰って食べることができたのはラッキー。


【まとめ】 食堂Ao.は、おでんと絶品料理が楽しめる、隠れ家的な名店



下総中山の食堂Ao.でのランチ、おでんとトロ鯖の塩焼きという組み合わせに大満足。
こんなに美味しい定食が、地元で食べられるようになったということに感謝。

お腹一杯のランチ、美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:食堂 | 下総中山駅京成中山駅鬼越駅



トロ鯖の塩焼き定食 1,200円

0 件のコメント:

コメントを投稿