・下総中山の町中華『大上海』で、初めて食べるつもりの「鶏肉四川風炒め定食」を堪能。ご飯が進む味に大満足!でも午後に衝撃の事実が…実は1年半ぶり2回目!忘れて美味しく食べられたデジャヴュ体験だったなと。
午後から在宅勤務、という日のランチは地元駅の下総中山にて。
最初に狙っていたのは、最近できた海鮮定食のお店。
扉のガラス越しに中を覗くと、先客3人がスマホをいじりながら、なんともまったりとした雰囲気…
むむっ、これは、もしかして提供待ちかな?
午後の仕事開始時間も迫っている私には、ちょっと待つ余裕はない。
とっとと諦めてと。
困った時の駆け込み寺、「早くて美味い」で安心の町中華、『中華料理 大上海』へ向かうことにしました。
いつもと違うものを… そして気づく現実
さて、今日は何にしようか。
いつも麻婆豆腐ばかり頼んでしまうから、今日こそは何か違うものを… おっ。
「鶏肉の四川風炒め」、これ、まだ食べたことなかったはず。
よし、これに決めた!
このお店の定食は一律料金、あれ?
以前は800円だったはずが、900円に値上がりしていました。
まあ、昨今の情勢を考えれば仕方ないか…
それでもまだ1,000円の壁は超えていないというのは、庶民の味方として、ありがたい限り。
安定のスピード提供! いざ実食
注文して待つこと、わずか5分弱。
このスピード感、さすが『大上海』、期待を裏切りません。
おぉ、湯気がもうもうと立ち上る鶏肉炒め、見るからに美味しそうですね。
ご飯にスープ、そして小皿にはネギチャーシューとメンマまで付いてくる。
これで900円なら、やっぱりコスパは高い。
よし、それでは早速、頂きましょう。
まずは、たまごスープから。
このお店のスープは、塩加減がちょうど良くて好きなんだけど… あれ?
今日は少し塩っぱいような気もする。
まぁ、久しぶりの訪問だからそう感じるだけなのか、日によって少しブレがあるのか。深く追求するほどのことでもないでしょう。
期待通りの濃い味! ご飯が進む四川風炒め
さて、メインの鶏肉の四川風炒めへ。
写真でも伝わるでしょうか、この結構な盛り具合!
これが嬉しいんですよね。
そしてこのお店の特徴でもある、しっかり濃いめの味付け、これがまた白飯によく合うんです。
まずは鶏肉を一口… うん、やっぱり期待通りの美味しさ。
鶏肉は片栗粉をまとって、しっとりと心地よい柔らかさ。
「四川風」という名前ではあるものの、辛さはそれほど強くありません。
ピリ辛プラスαくらいだろうか、まぁ辛さ耐性が高い私の理解は当てにならないですけどね。
玉ねぎやピーマンとともに、鶏肉を箸でつまんでご飯の上へ。
そのまま一緒に口へ掻き込んで… うんうん、これこれ。
味の濃さについては好みが分かれるかもしれませんけど、白飯のおかずとしては、これくらいパンチのある味付けの方が断然美味。
これぞ町中華の醍醐味ですね。
鶏肉はゴロゴロとたくさん入っているし、シャキッとした野菜との相性も抜群。
時々、口の中にモチッとした食感のものが混じるんですが、これは何だろう? キノコの一種かな。
正体不明ながら、これもまた良いアクセントになっていてました。
思わず一人で頷きながら、頭の中では「美味い、美味い」と連呼状態。
夢中で食べ進め、あっという間にご飯とメインを平らげてと。
よし、デザートに移行しましょう。
〆はシンプルな杏仁豆腐
定食には、ちゃんとデザートの杏仁豆腐も付いてきます。
ここの杏仁豆腐は、甘さ控えめで、特別な香りが強いわけでもない、とてもシンプルなタイプ。でも、食後にこのさっぱりとした甘さがちょうど良いんですよね。
しっかりお腹いっぱいになって、デザートまで楽しめる。
値上げはしたけれど、町中華のオトク感は健在です。
美味しかった! ご馳走さまでした。
午後の衝撃(?)と、幸せな勘違い
さて、午後は自宅でPCに向かって仕事開始。
集中して作業していたその時、なんの拍子だったか、ふと頭の中に閃きが…
「あれ…? そういえば、『大上海』の鶏肉の四川風炒めって、前にも食べたことあるような…」
まさか、と思いつつ、過去のブログ記事を検索(こういう時、ブログを書いてると便利です。
キーワードを入れて穿り返してみると… あったぞ、やっぱり!
記録によれば、2023年の年末、つまり1年数ヶ月前に、確かに同じものを注文して食べていました…
「これまで食べたことがないものを」なんて意気込んでいたのに、まさかのデジャヴュ。
選ぶものが結局いつもと同じというのは、我ながら進歩がないというか、はたまた好みにブレがないというか…
まあ、どちらにせよ、前回食べたことをすっかり忘れて、今回も「初めて食べる味」として新鮮に、そして心から「美味い!」と感じられたわけですからね。
これはこれで、ある意味、とても幸せなことなんでしょう。
関連ランキング:中華料理 | 下総中山駅、京成中山駅、鬼越駅
0 件のコメント:
コメントを投稿