何を買ってくるんだろうと、ちょっと楽しみにしていました。
「『でめきん』でさ、テイクアウトの「焼き坦々麺」買ってきた。」
おぉ、なかなか素晴らしい選択。
『でめきん』は美味しくてお店にも何回か行っていますけど、焼きラーメンは店内では食べられず。
一度食べてみたいと思っていたんですよね。
どれどれと、アルミホイルを解いてみます。
オィ、坦々麺の具材が全部入っているようだ。
お店で食べるのと違うのは、汁がほぼないことか。
世の中、「汁なし坦々麺」を出している店も結構あるので、それと同じと思えばいいのかな。
食べる前に、全体をよく混ぜ混ぜ。
麺が太いのと、そういえば店で食べた坦々麺には木耳は入っていなかったような気がするな。
よし、それでは頂きます。
まずはスープを... そうか、具材と麺のみだった。
一口摘んで食べると、おぉ、これは新しい味だ。
焼きラーメンとはいえ、麺は焼かれてはおらず。
モッチリと食感のいい麺、これを頬張るわけだから美味しくない訳が無いですね。
具材も一緒に食べると、うんうん、適度な味付けでなかなかいい味だよな。
木耳も食感がよく、これが焼きラーメンの美味しさなのか。
食べ進めるうちに、徐々に何かが物足りないような...
そうか、スープ。
スープで感じる複雑な味がなく、美味しいとはいえ味が単調で徐々に飽きてくるんですよね。
考えもしなかったですけど、ラーメンは麺や具材だけでなく、スープの複雑さも味の大きな特徴だったんだなと。
そのパーツが欠けているので、具材を追加して味を補ってくれているという作り手の意図はよくわかるんですけどね。
美味しく食べ切りはしたものの、やはりお店で食べる坦々麺の方が美味いんだな。
そんな感想を持ちながらも、家でもここまで満足できる一品を食べられる工夫に感謝。
ご馳走さまでした。
関連ランキング:ラーメン | 下総中山駅、京成中山駅、鬼越駅
0 件のコメント:
コメントを投稿