この時間だと市場内のお店はほぼ全てクローズ、関連棟を改めてざっと一巡り。
関連棟には、食堂の他には海苔屋さん、料理人や市場で働く方向けの洋服店や包装資材店なんかがあります。
今日ここで買わなければいけないというものは特になし、ってことはやっぱりあのお店だな。
『現金問屋やました』、学校や幼稚園のイベントで使う駄菓子などを扱うお店。
前回も通路からチラッと見て、面白そうだなと思っていたんですよね。
今日は中に入ってみよう。
写真は撮らずでしたけど、壁面に並ぶ棚の上から下までギッシリと駄菓子が並ぶ風景。
何を買おうか迷うほどで、そんななかで選んできたのが次の写真。
本命は梅ジャムせんべい、子供の頃の懐かしい味を再び味わってみたいなと。
10セット入りで240円、2割引という価格設定でした。
ピザポテトとじゃがりこは、各80円と安いので買ってきたもの。
賞味期限もたっぷりあって、なぜこんなに安いのかよくわからず。
そして何故か並んでいる小松菜、これが驚きだったんです。
レジで会計時、432円を払った際に「今日はコマツナをサービスしているので、よろしかったらお持ちください」。
(え、今、コマツナって言ったよな)
駄菓子と小松菜が結びつかず、コマツナという名前の駄菓子があるのかなと。
段ボール箱を覗くと、あれ、やっぱり小松菜だ。
何故ここに小松菜があるのか、やけに新鮮で瑞々しくてどうやって持ち帰ろうかなど、首を捻りながらも貰ってきたものです。
ちなみにビニール袋は、この後に寄ったスーパーにて、買ったものをぎゅうぎゅう詰めにして余らせた1枚。
さてさて、梅ジャムせんべいはと。
ソフトせんべいは一緒だけど、梅ジャムは全然違いますね。
元祖梅ジャムは、作っていた方が製造方法を伝承しておらず世の中から消えたと前日に聞いて、やはりその通りなんだということを確認。
味はどうなんだろう。
ん? まずは色からして全然違いますね。
もっと真っ赤だったはず、まぁ着色料を使わない方が今風なんでしょう。
舐めてみると…元祖とは明らかに違うなと。
もっと塩っぱかったような気がしますけど、これはこれで普通に美味、塩分控えめというのも時の流れでしょう。
昔の味に固執せず、別物として味わうことにします。
【今日のワンポイント】
・元祖梅ジャムは、2017年末に生産終了したとのこと。あの味をもう一度味わいたいものですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿