モーションウィジット

2021年6月30日水曜日

【買い物】子供が喜ぶ駄菓子の詰め合わせを購入… おっ今回も想定外のオマケ

船橋市場で、買い物といえば駄菓子。

仲買の店舗は多数あるんですけど、私が行く時間にはもはや閉店。
本当はもっと早く行けばいいんだろうと思いつつ、ランチがメインとなるとどうしても11:00過ぎになってしまうなと。

その駄菓子屋さんに今回も寄ったところ、以前にも書いた通りオマケが凄い。
なんと、ほうれん草と小松菜が無料だったんです。

レジで5,6束乗ったトレイを差し出され「これ,よかったらどうぞ」と。
「ありがとうございます」とほうれん草を取ると、「ここにあるの全部どうぞ。」

えっ、マジか?
さすがに遠慮したら、「え、じゃせめて小松菜も持ってってください」と。

周囲を見渡すと、あちこちにほうれん草や小松菜の段ボール。
これ、余っているのか… だったらと小松菜も一束、貰っちゃいました。

青果市場の売れ残り品なのか、これも市場ならではのお得さでした。


うまい棒は、娘が子供の頃に好きだったからと買ってきたもの。
もう成人しているのでさすがになとは思ったんですけど… 凄く嬉しそうな顔をしていました。

図体は大きくなっても、中身は変わらないようですね。
30本ほど、1本20円のプレミアムも3本入って240円だったか、この値段でこんなに喜ばれるとはコスパ良し。

もう一つ、「駄菓子」と書いてあるパッケージは200円、何が入っているのか気になったので買ってみることに。

こんな感じで、写真に写ってないもの含めて10品ちょっと。
値段よりワクワク感、そう、小さな福袋だ。

童心に返って想像してみると、パッケージ開けてこんな駄菓子がどっと出てきたら嬉しいだろうなと。
最初に何を食べよう、明日に何を取っておこう、いや少し我慢すれば明後日までもつか、どう3つに分けようなどなど。

小さい子がいるお宅へのお土産として、喜ばれそうな一品ですね。

船橋駅では、『大川水産』という加工魚類の店で夕食のお買い物。
サンマの干物は200円、サバカツ300円と安いんですけど、味はなかなかいいんです。

『大川水産』について調べてみると、あれ。
「千葉県葛飾郡浦安町浦安魚市場にて卸売事業を開始。」とあって、懐かしの浦安市場のお店だったんだなと。

思えば浦安魚市場がなくなって、コロナで遠出できなくなったので近所の市場を知ることができたんだよな。
市場飯にお買い物、まだまだ続きそうです。




現金問屋やました
047-424-0225
千葉県船橋市市場1-8-1 船橋地方卸売市場 関連棟1番通路
営業時間 月・火・木・金:8:00~14:00、土:9:00~12:00
定休日 7月~11月:水・お盆休み、12月~6月:日・水・祭日・正月休み

2021年6月29日火曜日

【グルメ】船橋市場丼​、新鮮な海鮮が盛り盛りコスパよし

最近、遠出ができない世情なので、休日も近場の市場を巡るのが習慣になっているんですよね。

船橋市場は先週も行ったんですけど、あの美味しかった海鮮丼を再び食べたい。
そんな想いで、ウォーキングがてら『すし処 ひの木』を訪問です。

前回食べたのは船橋市場丼だったよな。
他にもいろいろあって、うな丼は1,200円、そして日替わり丼は1,000円か。

今日はどうしようか。
いや、やはり今日も船橋市場丼にしよう。

今回は誰も先客がいなかったので、5分ちょっとで運ばれてきた船橋市場丼。
今日も新鮮な具がモリモリ、美味しそうだなぁ。

さて、頂きます。

具を確認すると、マグロは中トロが3つも乗っているな。

その他、ウニにイクラ、ホタテは生と茹での2種、赤貝やサザエと貝類も充実。
イカも2種類あったりと、相変わらずのボリューム感でどこから手をつけていいものやらですね。

まずはお吸い物から。
今回はワカメでしたけど、出汁がしっかりとした清汁が美味。

そして小鉢の切り干し大根も甘めの味付けで、丼に行く前に早くも満足。

まずは大きな赤貝をペロッと、うん、やっぱり美味。

ふと前回食べた時を思い出して、そうだ、美味しかったクラゲは今回は…あ、あったぞ、この透明なやつ。
味が濃いものに行く前にと食べてみると、コリッコリの食感、味よりも歯応えが秀逸な一品ですね。

全て美味いんですけど、写っているイワシ、新鮮であることがはっきりとわかる素晴らしい味。
当然ながら、中トロはコクと酸味が程よいバランスで、こんなに美味いものが3つもあるというのに大満足です。

サザエの中身を取り出して、ホタテとアサリと並べてみました。
これら全て、それぞれの貝の旨味を引き出す程よい味付けがされていて、どれも美味しいんですよ。

当然ながらウニもイクラも美味しく、美味い美味いとハイペースで完食。
やっぱりこの船橋海鮮丼は超お得な一品と再認識、美味しかった、ご馳走さまでした。




すし処 ひしの木
047-421-6111
千葉県船橋市市場1-8-1
営業時間 6:30~14:00
定休日 日・祭日・市場定休日

2021年6月28日月曜日

【グルメ】千葉街道沿い鬼越、本格的なパンを堪能できるお店

最近、家の近くをウォーキングしていて気付いたのがこのお店の存在。

『Café Dubois』は、カフェ・デュボアと読むんですかね。
鬼越という京成線の超マイナーな駅から徒歩2分ほど、千葉街道沿いで、こんなところにお洒落なお店ができたんだなと思っていたものです。

妻に伝えたところ、何か買ってきてみたいとのこと。
それならば、在宅勤務の日のランチに。

一つじゃ足りないだろうと、フランスパンのサンドイッチとクロワッサン。
ん? サンドイッチの方はMade in Germanyと上に書いてあるようだけど、フランスパンじゃないのかな。

巻かれた紙を解いてみると、おぉ、ずっしりと重いパンが出てきたぞ。
たまに食べるフランスパンより密度が高い生地、表面がしっかりと焼かれていますね。

美味しそうだなと、さぁて頂きます。

挟まれているものを確認、生ハムとピクルスとシンプルです。

パンと共にガブリと一口、パンの表面は歯応えあり、中からはもっちりとした旨味。
そして生ハムのほんのり塩気の旨味とピクルスの酸味が口に広がって、うん、これは美味い。

噛み締めると、生地にもコクがあるのがよくわかるなぁ。

高級なフランスパンというのがこんな感じなのか、紙に書いてあるようドイツに関係があるのか。
よくわからんですけど、これを齧りながら軽めの赤ワインを飲んだら最高だろうなぁ。

そこそこお腹に溜まる密度を感じながらも、美味い美味いとあっという間に完食。

続けてクロワッサンに。
こちらは軽く、サクサク感は持っただけで伝わってきます。
具はトマト、ハム、チーズにレタス…より水気のない葉っぱは何だろう。

ガブリと一口かじると、おぉ、口の中で音がするサクサクさと香ばしさとバターの香り。
しっとりとした具の酸味と旨味が複雑に絡まり、これもまた美味い。

久々にクロワッサンを食べましたけど、やはりこの軽い食感はたまらないですね。

こちらもあっという間に食べ尽くし、2つはちょっと多いかなとも思いましたけど、美味しいので全く気にならずでした。

値段はそれなりにするようなので、そう頻繁に食べるものではないかな。
でもこの本格的な味はたまには食べたくなるだろうと思いながら完食、ご馳走さまでした。




カフェデュボワ
047-722-1210
千葉県市川市鬼越1-6-14
営業時間 10:30〜17:30(商品完売で閉店)
定休日 月、木、日

2021年6月27日日曜日

【グルメ】家飯のバリエーションに、寿がきやの辛辛魚はいかが

スーパーに行って、ふと気になった一品、寿がきやの「辛辛魚 まぜ麺の素」。

パッケージをみると、「うどんにまぜるだけ」と書いてあって、これはランチにいいんじゃないかなと。

そもそも辛いもの好きの私には、「辛」の文字が2つ並ぶのが魅力的。
最近は在宅勤務が多く刺激が足りないのか、辛いものが今まで以上に好きになった気がするんですよね。

これは食べてみるっきゃない。

うどんは讃岐、中太ながらもコシがしっかりいそう。

その上に、まずはまぜ麺の素。
植物油にポークエキス、香味油にチキンエキス、その他多種多様な調味料が入っている味付けのベース。

そして後入れの粉末スープ、これが辛さの秘訣。
かつお節と唐辛子と書いてあるので、あっ、「辛」だけじゃなくこれが「魚」の正体でもあるのか。

この粉末は1/3入れたらピリ辛、2/3で中辛、1袋で大辛なんだとか。
「お好みで後入れ粉末を少しづつ加えて混ぜながらお召しあがりください」か。

私にはそんな必要ないな。
どうせ「物足りないな」と粉末を追加するのは目に見えているので、最初から全てを投入… あれ、以外に凄い量。

大丈夫かな。

よーく混ぜ混ぜして、栄養バランス考えてゆで卵とほうれん草を投入、さぁて、いよいよ頂きます。

いきなりですけど、まずは辛さが気になる麺を一口。
うん、これは問題なし。

口に含んだ瞬間は、魚系の出汁が香ってくるんですよね。
辛さはその後、しかもそれほどのものじゃなく。

自分の舌だけだと本当に辛くないかどうかは怪しいので、家族にも食べさせてみました。
辛いには辛いけど問題なしという評価、さすが寿がきや、万人受けするものなんだなと。

味が濃いので、麺は太い方が美味い。
そういう意味ではこの讃岐うどんはなかなかのもので、辛さのなかで小麦の旨さが活きるんです。

太い中華麺でも絶対に美味いだろうな。
そう思いながらも完食、ご馳走さまでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素1人前×2袋
価格:238円(税込、送料別) (2021/6/26時点)




【今日のワンポイント】
・この商品、「麺処 井の庄 監修」と書いてありました。このお店が何かと調べてみると、練馬にある超有名ラーメン屋さん。オリジナル食べてみたいな。

2021年6月26日土曜日

【買い物】こんなところに、中華・韓国系食材の業務スーパー

自宅のすぐ近く、地元では「産業道路」と呼ばれている県道283号線沿い。
確か今年の4月くらいだったか、大昔にセブンイレブンの店舗だったところにオープンした『安屋 業務用スーパー アジア食品』。

この手のお店にはすぐに行くのが通常ながら、このお店には暫く経過してからの訪問となったのは、少々マニアックに過ぎるかと感じていたからなんです。
アジアンな食材、どう調理していいかわからないですからね。

ランチを調達しなければという時に、ふと思いついたのがこのお店。
韓国系のインスタント麺とか、激辛系があるだろうと思って入ってみたんです。

で、品揃えは確かに期待通り…というかそれ以上。
原材料や作り方が一切わからないような全てハングルや簡体字表記の食品が多数だし、冷凍の肉も正体不明で手を出すことができずだったんです。

なるほど、そういう意味で「業務用」だったんだな。

今回買ってきたのはランチ用ネギ餅と、ツマミの豆腐干。

ネギ餅は「パンケーキ」とか「クレープ」という訳がついてましたけど、日本人には「チヂミ」といった方がよりわかりやすいでしょうね。

冷凍のままフライパンで焼いて、色が変わって焦げ目がつけばOK。
調理は簡単だし、5枚入りで398円と安いのも嬉しい。

味はどうかというと、上に書いたようにチヂミ系でなかなかいい味なんです。
ポン酢とラー油、あるいは醤油をチョイとつけて、なんていうのでもいいでしょう。




豆腐干、水分を絞り切った豆腐ですね。
値段は79円と超安かったので、この値段なら冒険できます。

普通は料理に使うものらしいんですけど、これはバーベキュー味がついているらしい。
パッケージを改めて眺めて、中国語でバーベキューって、あ、「婆婆嘴」がそう読みそう。

ネットで調べてみると、バーベキューは「烧烤」みたい。
「婆婆嘴」というのは、ブランドの名前なのかな。

味はというと、八角のような風味もあってあまりバーベキューっぽくないんです。
とはいえ、ピリッとくるほのかな辛さもなかなか、これはビールのいいツマミになります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

婆婆嘴豆干  70g
価格:108円(税込、送料別) (2021/6/14時点)




アジア食品の業務用スーパー、ここにも通うことになるかも。


安屋 業務用スーパー アジア食品
047-302-3308
千葉県船橋市本中山 5-10-17
10:00〜21:00

2021年6月25日金曜日

【風景】30m✕30m、頭上を覆い尽くす松の圧巻の迫力

とある休日、相変わらずの緊急事態宣言中だったで、遠出するのはやはり気が引けるなと。
ここ最近は、こんな週末ばかりだよなぁ。

昨年のコロナ禍開始の頃から意識している1日1万歩のウォーキング。
今日は小岩駅から、家まで9kmほどを歩いてみるかな。


江戸川沿いを歩いていて、ふと土手下を見ると「影向の松」なる文字。
「影向」って読めないな、カゲムカイ?

わざわざこんな名を付けるということは、それなりに凄いものなのかも。
よし、寄ってみることにしようかな。

この松があるのは、『善養寺』というお寺。

別名が小岩不動尊というそうで、創建は1527年と戦国時代だそう。
参道もあって、風格を感じる佇まいです。

仁王門もなかなか立派じゃないですか。
奥に見えるのは藤棚か、かなり大きいなと思いながら門をくぐります。

ん? 藤棚だと思ったものは、太い枝からすると違うものだな。

え⁉︎、もしかしてこれが松なのか!
『影向の松』と看板が立っていて、カゲムカイではなくヨウゴウと読むのだと仮名まで振ってある。

これ、凄いスケールの松だ。

樹齢は600年、樹周4.5mで繁茂面積は800平方mで日本一。

800平方mって本当か?
ネットで調べてみると28m×31m、30m×30mで900平方mなので、まぁそんなもんですかね。

写真ではこの圧巻のスケールは伝えきれないですけど、これはなかなか凄い。
小岩駅から真っ直ぐに向かえば徒歩15分ほどの距離、これは一見の価値十分にありという松でした。

そこそこ近くに住んでいながらも、全然知らなかったなぁ。

こんな立派な建物も立ち並んでいるし、さぞや格式のあるお寺なんでしょうね。
軽い気持ちで寄ったお寺でしたけど、なかなか素晴らしい松を観ることができてラッキーでした。




善養寺 
03-3657-6692
東京都江戸川区東小岩2-24-2

2021年6月24日木曜日

【グルメ】生の本鮪、今が最もお得に買える季節らしい

船橋に行くと、ついつい寄りたくなる『角上魚類』。
新潟県の寺泊に本社がある鮮魚屋さんで、日本海の新鮮な魚が安く手に入るお店なんです。

今回は、干ホタルイカと生本鮪の赤身をゲット。
干ホタルイカは30尾ほど入っていて195円と超お徳、生本鮪は1,100円で決して安くはないものの、店頭で「生の本鮪は、今の季節が最もお得に買えるんですよ。」の声につられての購入。

まずは干ホタルイカ。

アンテナショップやデパ地下なんかで見かけるのは、ペッタンコになっているものですよね。
これはそのまんまの形、干といってもカリッカリに水分が抜けている訳ではないような。

さて、それでは早速。
お、見た目通り水分が少し残っているので、程よく柔らかく食べやすい。

肝の濃厚さはそれほど感じる訳ではないものの、旨味がギュッと凝縮されていますね。
ホタルイカといえば日本酒が合うと思っていましたけど、これは焼酎でもいけると感じるのは、肝のクセが強くないからでしょう。

いやいや、美味しかった。

本鮪はぶつ切りにして、夕食のおかずに。
赤身とはいっても、一部はピンク色で脂がのっている部位、醤油をつけて一口でペロリと。

おぉ、美味い。

上品な酸味、舌に纏わりつくようなねっとりとした食感。
正に本鮪の旨味が見事に詰まっていて、なるほど、生は旨味がより多く残っていると、聞いた通りの気がします。

同じ鮪を冷凍と生で食べ比べている訳ではないし、そもそも本鮪なんて滅多に食べないしなので、何となくそんな気がするだけなんですけどね。

いずれにしても、これは美味しい鮪だったな。

ついでなのでもう一品、最近よく買う土佐甘とう。

唐辛子の巨大版みたいな見かけですけど、辛さはほとんどなく、またピーマンのような苦味もなくほのかな甘味があるんです。
生でも食べられるけど、今回はマッシュルームとともにアヒージョに。

オリーブオイルにニンニク、そして唐辛子は先日買ったパッタイについていたやつの余りを…あぁっ!

やってしまった。
思いの外大量に入っていて、かなりの量の唐辛子が入ったんです。

辛いのは好きなのでまぁいいやと調理を進めましたけど、フライパンから上がる湯気でくしゃみが出るほど。

大丈夫かなと思いながら食べてみると、あれ、意外に辛くないぞ。
と、思ったのは辛さに強い私のみで、家族は冷や汗が出るほど辛いと。

唐辛子の投入、次回は気をつけることにします。




【今日のワンポイント】
・土佐甘とうは、京野菜の万願寺唐辛子系の甘とう美人とピーマンとの交配。料理に使いやすいので、重宝しますよ。

2021年6月23日水曜日

【グルメ】震災からの復興を支えるコーヒーを船橋市場で​

船橋市場、今回はコーヒーも飲んでみたのでご紹介。

ここに来るのは、今回が3回目だったかな。

飲食店は多いものの、仲卸の店は朝早く行かないと開いておらず、買い物しにくいのがネックなんでよね。
食事をしてサッと帰るのみというのが少々寂しいなと、そうだ、たまにはコーヒーでも飲んでいくかな。

コーヒー屋さんも2件あるんですけど、今日は『市場カフェ』に入ってみよう。
関連棟の端にあって、飲食店と離れているので少々わかりにくい場所。

外観も店内もなかなか洒落ていて、オーナーさんはどうやらカメラ好きなのかな。
お、Free WiFiもあるんだ。

「女川ブレンド」450円をオーダーして、ディスプレイやネットを眺めながら暫しまったり。

お、きたきた。

温度は少し高め。
最初から最後まで、ほのかな苦味と酸味が心地よい一杯。

女川ブレンドは慣れていない人が淹れても味がブレにくいらしいものだそうで、東日本震災の直後に避難所でカフェをやって人々を元気付けたいという声を受けて開発されたものらしい。
このお店の方は慣れたものでしょうから、ハンドドリップの技でこのブレンドの美味しさを引き出しているんでしょう。

すっかり寛いだ気分になれたコーヒー、美味しかったです。
ご馳走さまでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】女川の香りドリップコーヒーセット
価格:5000円(税込、送料無料) (2021/6/6時点)




市場カフェ
047-409-1877
千葉県船橋市市場1-8-1 船橋市場
営業時間 9:00~14:00
定休日 水