モーションウィジット

2023年9月30日土曜日

【散歩】現代の地図に戦国時代、散歩の距離が確実に増えるアプリ

【この記事のポイント】
・『信長の野望 出陣』をスマホにインストール、これは暫くハマりそうだ



ヤバいものに出会ってしまった。
それは『信長の野望 出陣』、あの有名なシリーズのスマホ位置ゲーなんです。

8/31にリリースされた新しい製品、テーマは「戦国の世を歩く」。
Pokémon GOの「信長の野望」版、と言っていいのかどうか、Pokémon GOをやったことがない私にゃよくわからずなんですけどね。

出掛けた先でのウォーキングと写真撮影が趣味で、戦国時代好きという私。
見事にツボにハマるこのゲームを紹介してくれたのは、昔一緒に仕事をしていた後輩だったんです。

これは暫くハマるだろうなという意味で「ヤバいもの」、という訳です。
このゲームの概要について、簡単にご紹介しておきましょう。

まずはが大まかな概念から。
このスクショのような感じで日本全国が町丁目でエリアに区切られており、それぞれに拠点が置かれています。

ゲームをプレイする際のビューは鳥瞰図、歩くと画面が連動して動き、エリアに入ると拠点を攻撃できるように。

合戦の準備画面、下の明智光秀の部隊が私で上が敵、今回は村井貞勝率いる8,000人強が相手。

合戦の画面はこんな感じで、3分以内に敵を全滅させると自軍の勝利、全滅させられるか時間切れになると敵軍の勝利となります。
自軍が勝利するとそのエリアを制圧、税収で自国を潤すことができるんです。

武将はアイテムの「登用札」でガチャを行ってゲット、SSRは超希少(Speciarl Suer Rare?)、SR、Rの順に平均的な保有能力が劣るというもの。
この画面上で私の部隊の隊長は左から斎藤道三、明智光秀、今川義元、木下藤吉郎で、いずれもSSRです。

この他、戦闘部隊に組み込んでいない武将もいて、内政で水田や市場を統括。
こういった仕事には、戦闘力よりも政治力や知略が高い武将が適しています。

武将それぞれの能力を活かしつつ、全国の拠点を制覇していく、というのがこのゲームの大まかな流れです。
(その他、細かな機能は様々ありますけど、話がややこしくなるので省略)

このゲームの凄いところは、鳥瞰図のマップが精密であること。
例えば私が歩いていた真間川横にあるニッケコルトンプラザ通り、これをゲーム内のマップで表示すると...

ほぼそのまま、戦国時代っぽくシンプルに表現されていて、自分が歩くとこの地図上をぐんぐんと進んでいくことになるという仕様なんですよね。


「信長の野望」といえば、コーエーテクモの超メジャーなロングセラーシリーズ。
初代が発売されたのは1983年、私が夢中になって遊んでいたのは大学生の時で、2作めの「全国版」と「戦国群雄伝」でした。

その後、息子とともに正月休みを潰して夜通し遊んでいたのは『革新』だったか。
これまでゲームで費やした時間が最も長いのが「信長の野望」。

時間が勿体ないなと思いつつ、まぁたまにはこういうのもいいか。
一度行ったところでも、再び訪れようというモチベーションの源になりますからね。

課金せず無料で遊べる範囲で。
何年かかるかわからずですけど、全国制覇を目指して頑張ってみようと思います。




【おまけのワンポイント】
・上の解説だけでは、全国津々浦々を全て訪れなければいけないのかと思いますよね。そこは「遠征」という上手い仕組みが導入されていて、自ら訪れる代わりにゲーム内の武将が訪問してくれて制圧することも可能なんです。
・記事を書いた時から日々進化していて、昨日段階ではレベル30、6万の兵を動かす身分に。よし、更に上を目指していこうかなと。

2023年9月29日金曜日

【グルメ】長年気付かなかった中華店、美味な麻婆豆腐があったとは

【この記事のポイント】
・経団連会館地下の『永楽』、麻婆豆腐がピリ辛を超える辛さでいい味



会社近くのランチ、2日続けてというのは久々。
今日は雨降りなので、地下繋がりで行けるところということで経団連会館に。

経団連会館の地下にはお手頃なお店がそれなりにあって、千代田線大手町駅から地下直結。
地下道の北端なのでそれほど多くの人は来ない、そういう意味でも狙い目なんですよね。

そんななか、入ったお店は『永楽』という中華屋さん。
そういえば昨日も町中華、2日連続ってよっぽど好きなんだと我ながら思いはするものの、もう一つ大きな理由があったんです。

実は、このお店に入るのは初めて。
このエリアに通って7年ほどになりますけど、これまでお店の存在を認識したことがなかったんです。

最近できたお店?

一瞬そう思いましたけど、食べログで初登録を調べても10年以上前でした。
そんなお店を見つけてしまったら、一度は入ってみるっきゃないですね。

えぇと、昨日は五目やきそばだったよな。

今日はどうしようか... お、麻婆麺いいな。
値段は1,100円とお高めではあるものの、お店の値段が全体的にこの前後なのでまぁ仕方ない。

運ばれてきた麻婆麺、赤いですねぇ。
これは辛さにも期待できるかも、よし、それでは頂きます。

まずはスープを一口、お、まぁまぁ辛いじゃないか。
ピリ辛+αというレベル、辛いもの苦手の方でなければ美味しく頂けるレベルでしょう。

挽肉たっぷり、豆腐も適度な固さでなかなか。

麺は中細、麻婆豆腐の絡まりもいい具合。
特別に美味いというわけではないものの、辛さの刺激のクッションとなる中華麺の役割をよく果たしています。
一啜りの味の変化を繰り返し感じつつ、最後はスープまでほぼ飲み尽くす味わいに感謝。

美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:中華料理 | 大手町駅


2023年9月28日木曜日

【グルメ】忘れかけていた牛ユッケの味と、箸が止まらなくなるにんにく漬けと

【この記事のポイント】
・久々に食べた牛のユッケ、肉の旨味の豊かさを再認識



息子と2人で晩ごはん外食ということになって、さて、どこに行こうか。

まだ行ったことのないお店、そんな基準で一思案。
「ジビエのお店かな」という息子に、「店が小さいから要予約だろうな」と返し。

そうだ、下総中山駅近くのホルモン焼きのお店、まだ入ったことないんじゃなかったっけ。

お店の名前は『ホルモン道場金楽』、以前来た時は満席だったんです。

18:30前にという早めの時間、予約なしでも入れました。
やはり早め早めの行動はいいですね。

テーブルの真ん中には穴、お、ここに七輪を入れるのか。

家の近所にある『しちりん』と同じシステム、こちらのお店の方が内装が綺麗。
まぁどちらが好みかは人によって分かれるもの、私は『しちりん』の大衆居酒屋系の安っぽい造りの方がより性に合っているかなと。

まずはビール、これが無ければ何も始まらない。
息子と2人、今日も一日お疲れさま、よし、乾杯!

ツマミはタタキユッケから…
あれっ、牛の生肉って、お店で提供してはいけないんじゃなかったっけ?

ブログに書いてはいけないかとネットで調べたところ、法律で禁止されているのはレバー。
生肉は一定の基準を満たしていればOKとのことですけど、ユッケを出していないお店が多いということは、それなりに厳しいものなんでしょう。

久々に食べたユッケ、肉の旨味と卵のコクと、ビールによく合う美味なツマミです。

野菜もしっかり採らないとと、ワカメサラダと冷やしトマト。
ワカメサラダの写真は手ブレ、トマトが乗っていたのが想定外、冷やしトマトと被ってしまった動揺が手に出たらしい。

いずれもごく普通な美味でした。

お、真打ちホルモンの登場。

おまかせ5種盛り、部位を説明してくれたものの、馴染みがないので瞬間的に忘れてしまいますね。
まぁこれはボチボチ焼いていくことにしてと。

激辛コブクロ刺 これが美味いんですよ。
臭みや癖は一切なし、淡白でかすかな甘さがあるコリッとした食感。

激辛というほどではない辛味によく合っていて、一度食べだしたら止まらないツマミです。

そろそろホルモンは焼けたかな。
普段食べるものではないので、焼けたかどうかも見当がつかず。

恐る恐る端を齧ってみて... うん、焼けている、多分。
そんな感じで食べてましたけど、ホルモンは脂身がないので食べ易いものだということを実感です。

さて、2杯目はホッピーにしようか。

暫く飲んでいなかったホッピーですけど、ホルモン焼きというレトロな雰囲気にはぴったり。
ナカをお代わりして2杯、ビールを追加するよりも安いし美味いなと。

ツマミには自家製にんにく漬け、これがたまらないんですよ。
ぱっと見は梅干しみたいなこの一品、激辛コブクロどう用意一度食べだすと止まらなくなります。

キムチもいい味でしたけど、自家製にんにく漬けのクセある美味さと比べてしまうとノーマルな印象に。
380円というお手頃価格のにんにく漬け、このお店に来たら外せません。

たっぷり食べて飲んで、値段もお手頃なこのお店に感謝。
美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:焼肉 | 下総中山駅京成中山駅鬼越駅


2023年9月27日水曜日

【グルメ】神田の町中華、『華福』の五目焼きそばは外せない

【この記事のポイント】
・職場近くでの外食、『華福』の五目焼きそばはいつ食べても美味い



職場近くでのランチ、久々に会社のメンバーと一緒に。
直近に異動してきた人がいたので、美味しいお店のご紹介目的も兼ねて。

どこに行こうかと、真っ先に浮かぶのは町中華の『華福』かなと。
懐かしいインテリア、誰でも食べやすいオーソドックスな味、値段も1,000円未満とお手頃なお店なんですよね。

以前にも書きましたけど、このお店に入ると私は思考回路が停止、食券売り場では必ず「五目焼きそばお願いします」と言ってしまうんです。
来るのは久々だし、汁物の熱さもないので正解ではあるものの、この「パブロフの犬」状態はいつか脱却しないと。

お、五目焼きそばがきた。
いつ来ても同じ外見、安心感がありますね。

よし、それでは頂きます。

まずはスープから。

薄味のわかめスープ、美味しいですねぇ。
この一口で美味しさの記憶が蘇ってきてと、さて、五目焼きそばに突入。

うん、この味、この味。

見た目ほどには濃くないものの、しっかりと旨味が強い餡の力強さ。
このお店に期待している味、当にそのものです。

中太の麺を一口、お、しっかりと焦げが入っています。

日によって焼き加減に違いはあって、今日は焦げ多め。
餡かけの焼きそば、この方が味や食感に変化があって美味しいですね。

会社のメンバーも喜んでくれて、このお店に来て良かったなと。
いつも美味しい食事を提供して頂けることに感謝、ご馳走さまでした。






関連ランキング:中華料理 | 神田駅新日本橋駅大手町駅



2023年9月26日火曜日

【グルメ】吉野家の親子丼に、八幡屋の唐辛子に

【この記事のポイント】
・吉野家期間限定メニューの親子丼は味濃いめでいい仕上がり、定番メニューにしてほしい



とある土曜日、この日のランチは吉野家。
いや厳密には吉野家の親子丼、近所のお店に大きな垂れ幕があるのを見て、チャンスがあったらと狙っていたんです。

昨年春頃に販売していた親子丼、結構美味しかったのに、すぐに消えてしまったのが不思議だったんですよね。

当時は「生娘ジャブ漬け発言」問題に揺れていた吉野家、親子丼販売が短期だったのはこれとは関係なかったらしい。
というのは、今回も8月下旬に発売して「なくなり次第終了」とのこと、前回もきっと同じ売り方だったんでしょう。

値段は500円前後、これでランチになるのはお買い得。
さて、それでは頂きましょう。

一口食べて、うん、やはり美味いな。

卵がトロトロ、タレは甘めで味濃いめ。
この濃さが好みの分かれるところで、私は吉野家のご飯にはこれぐらいの方が合っていると思います。

「鶏が少ない」なんて批判もあるものの、この値段じゃ贅沢は言えない。
柔らかい仕上がりの鶏、ラッキーなアクセントとして楽しむべきものでしょう。

味変したくなったら唐辛子。

父の日に娘がくれた「どこでも七味」という八幡屋の商品、辛いもの好きの私にゃ嬉しいプレゼントでした。

6種の唐辛子、0.2g×5袋ずつ入ったパッケージ。
以下に能書きをまとめておきます。

七味唐からし
 辛味の蕃椒(唐辛子)、辛味と香り を併せ持つ山椒と白(生姜)、 そして、麻種・胡麻・陳皮・紫蘇の 香り。素材各々の持ち味を大切 にした独特の味わいが特徴です。
粉山椒
 地元産をはじめとする、選りす ぐりの国産山椒を使いました。 ピリッと舌先を刺激する辛味、 爽やかな香味を大切に調えま した。
ゆず七味
 八幡屋礒五郎 〈七味〉にゆずを 加えました。ひとふりで広がる 柑橘の爽やかな香りとともに、 料理をお楽しみください。
七味ガラムマサラ
 インド料理で使用される辛味の ミックススパイス。香りを大切に、 七味の焙煎技術を活かしました。 カレーなど、好みの辛さで、エス ニック料理をお楽しみください。
一味唐からし
 原料は唐辛子のみですが、辛さだけでなく、素材の甘味や香り も大切に焙煎しています。 口の 中に広がる痛快な辛さが食欲 をそそります。
バードアイ
 その名の通り、小鳥の眼のような 小粒の唐辛子でありながら、辛さ は当店〈一味〉の三倍以上にも なります。キレのある小気味よい 辛さが人気です。

今回はシンプルに、一味唐からしをチョイスです。

一味にしっかり味があるので、濃いめのタレが少々気になるようになるかなと。
とはいえ定番の味変はやはり美味、美味しく完食できたことに感謝です。

定番メニューに入れてもらいた吉野家の親子丼、ご馳走さまでした。




【おまけのワンポイント】
・八幡屋のホームページを確認したところ、「どこでも七味」はは販売終了とのこと。資材の入荷が困難とのことですけど、絶えてしまうには惜しい商品なんですよね。是非復活してもらいたいものです。

2023年9月25日月曜日

【釣り】ハゼの素揚げを食べながら、釣りの効能を考える

【この記事のポイント】
・2日のハゼ釣果は59匹、素揚げにして酒のツマミに



さて、この週末の釣果はと。

感覚としては50匹いったかどうかでしたけど、数えてみると初日34、2日目25でした。
釣れる時間帯が短いのでやむ無し、合わせればオカズの一品にはなる程度ですかね。

妻が素揚げにしてくれて… ん、揚げるとこんなに少なくなるのか。
揚げながらのつまみ食い、ピンハネを疑いつつも、料理してもらっているんだから黙っておくしかない。

1匹つまんでみると...
変わらず旨味がギュッと詰まった独特の風味、やっぱりハゼは美味しいですね。


と、ここで気になったのがピンハネという言葉の意味。
ハネは撥ねる、上前を取るというのはわかりますけど、なんでピンなんだろう。

・ピンは「点」の意のポルトガル語、pintaに由来する言葉
・カルタやサイコロでは「1」を指す
この「1」が転じて、1割の意となり、さらに「上前をはねる」の「上前」と同じ意味で用いられるようになった

へぇ、外来語だったとは想像もせずでした。


今回は釣果も乏しくあまり書くこともないので小ネタをもう一つ、釣りとマインドフルネスについてです。

マインドフルネスは、数年前からよく聞くようになった言葉。
話題になったのは、2007年に米Googleがマインドフルネスを企業研修として開発したことがきっかけのようです。

・過去の経験や先入観といった雑念にとらわれることなく、身体の五感に意識を集中
・「今この瞬間の気持ち」「今ある身体状況」といった現実をあるがままに知覚して受け入れられている状態

もうおわかりかと思いますが、釣りは当にこれ。

目の前のウキや竿先、ロッドを持つ手の感覚に集中、自然に囲まれて、日常生活を何も意識することなく過ごす数時間。
マインドフルネスと同様の効用があるんじゃないでしょうか。

暑い中でも釣りに行きたくなるのはなぜか、理由がわかったような気がします。




【おまけのワンポイント】
・周囲の釣り人を見渡すと、案外1人の方が多いもの。皆さん、静かさと心の安らぎを求めているんでしょうね。

2023年9月24日日曜日

【釣り】自転車はパンク?ハゼ釣りの釣果は今ひとつ...

【釣り】自転車はパンク?ハゼ釣りの釣果は今ひとつ... 1 【この記事のポイント】
2 ・9月初の2日にわたるハゼ釣り、アタリが出る時間が限られていて釣果は渋い
3

4
5 9月最初の週末は2週間ぶりのハゼ釣り。
6
7 気温はまだ高いとはいえ、お盆の頃の暑さに比べるとかなりマシになってきました。
8 陽光の力強さが異なり、「このままここに居るとヤバい」という感覚にもならなくなったのは嬉しいものですね。
9
10 前回は潮止まりでパッタリと釣れなくなったので、今回は潮の動いている時間帯を狙ってと。
11 家を出たのが8時少し前、餌を買って釣り場に向かったところで... あれ。
12
13 自転車後輪の空気が足りない状態になって、パンクしたのかな...
14 妙典のイオンにあるサイクルショップまで自転車を押して歩かざるを得ずでしたけど、普段のウォーキングのおかげでこういう時も対して苦にならず、歩き慣れていることのメリットを実感です。
15
16 サイクルショップで空気を入れてと、これで当座は問題なし。
17 パンクしたのならまたすぐに空気が抜けてしまうはずですけど... どうやら平気みたいだな。
18
19
そんな苦労の末、釣り場に到着したのが9:00過ぎ。
20 潮が動き始めてはいるものの、まだアタリは乏しいか。
21
22
ようやく釣れ始めたのは10:00、やっぱり潮の影響は大きいようです。
23 2週間前よりは型のいいのも釣れるようになり、これは調子いいぞと思っていたところで...
24
25 再び11:00過ぎにはアタリが遠くなってきました。
26 餌がまだ余っているから、夕方の上げ潮の時にまた来ようかなと、一旦引き上げることに。
27
28
29 自転車に戻ると、あれ、再び後輪の空気が不足気味。
30 ただ停めていただけでこうなるとは、やっぱりパンクしているんでしょうねぇ。
31
32 イオンで2回めの空気注入、ショップのプロに見てもらったところ「う〜ん、異常ないようです。気圧の変化の影響かもしれませんね。」と。
33
34 「2時間くらい停めていただけで空気が無くなったんですよ。」
35 「なるほど。ひょっとするとパンク防止剤が効いたのかもしれないので、次に調子が悪くなったらまた来て頂けますか?」
36
37 なるほど、パンク防止剤ね。
38 まぁ様子を見るしかないか。
39
40
夕方になって、再び釣り場を目指してと。
41 後輪の空気には全く問題はないものの、今度は魚のアタリが全くなし。
42
43 潮は動いているのに、やはり今年は何かがおかしいよな。
44 餌はほとんど使わずなので、明日の朝にまた来ることにしよう。
45
46
翌朝、この週末に同じ場所に3回も来ることになるとは。
47
48 今日は風も弱め、釣りやすそうですね。
49 さて、水の中に入っていこうか... おっと。
50
51
まだ水中の1段、ここに水苔がついて、うっかり踏むと滑るんです。
52
53 私自身もコケたことあるし、年に1人は痛い目に合っている人を見かけるという凶器。
投稿の設定 ラベル 一致する候補がありません 公開日 2023/09/18 18:51 パーマリンク 場所 オプション その他の投稿を読み込みました。投稿: 編集

2023年9月23日土曜日

【グルメ】九州料理のお店、豚の生姜焼きの味付けも甘め

【この記事のポイント】
・神田の『九州 藩』、ちゃんぽんや皿うどんだけではなく生姜焼き定食も甘めの味付けがGood



とある出社日、弁当ではなくランチを食べに行こうかなと。

この夏はとにかく暑かったですよね。
ランチ時の大手町は灼熱地獄で、5分歩いただけでも汗ぐっしょり。

午後の仕事のことを考えるとランチに外出しようという気になれず、ビル内で弁当を買ってくることがほとんど。
8月最後の日、ようやく少しは暑さが収まったようなので、近場だったら大丈夫かなと久々に外出してみたという訳です。

暑さが収まった、そう言っても多少はマシになったという程度。
やはり暑いには暑く、結局は近場の鎌倉河岸ビルで断念してと。

地下に並ぶお店のなかで選んだのは『九州 藩』、鶏唐揚定食と皿うどんを食べたことがあるお店。

この日は海鮮丼を食べたかったんですけど、お目当てのお店まで辿り着かずに暑さで断念。
『九州 藩』にもあったっけかなと思いながらでしたけど、残念ながらランチにはなかった。

で、オーダーしたのは生姜焼き定食900円。
海鮮丼がどうやって生姜焼きに変換されたのか、これは私自身にもよくわからんのです。

食事は理屈の世界じゃない。
感性重視、食べたいものを食べればいいんだ、なんて後付で理屈をつける必要もないですね。

よし、それでは頂きます。

まずは味噌汁、味加減が丁度よく、ワカメもいい味。
そして奥の切り干し大根の煮物、甘味が強いのは九州だからならんだな。

生姜焼きはどうか、お、やはり甘いですね。

醤油が甘いからなのか、砂糖を加えているのか、はたまた両方なのか。
いずれにせよ、新鮮で辛味のある玉ねぎにも、旨味の強い豚肉にもこの甘い味付けはよく合っている。

単独でも美味、ご飯とともに食べても美味。
生姜の風味よりも甘味が前面に出る生姜焼き、これもまたいいものだなと。

あ、そうだ、確かここには柚子胡椒があったはず。
そうそう、この赤い柚子胡椒も合うんじゃないかな。

少し多めにとって、これを絡めて玉ねぎと豚肉... うんうん、美味い。
実はこの柚子胡椒も少し甘さがあって、相性がいいんですよね。

味変で再び食欲増進、関東とは異なる味わいの九州味。
美味しかった、ご馳走さまでした。






関連ランキング:居酒屋 | 神田駅新日本橋駅小川町駅