新年2日目、地元で時間があるので初詣に。
地元のお宮さんというと、やっぱり葛飾八幡宮。
千葉の東京より、本八幡という地名の八幡はこの八幡宮を示しているんですよね。
普段はそれほど人がいない神社ですけど、今日は並んでいるな。
ノロノロ進む列、普段は見ないものも読む余裕あり。
「人生航路の羅針盤」、か。
まぁ確かに、新年のおみくじを大切にするという人もよくわかる。
でも、これを羅針盤とまで言われると、ねぇ。
なかなか列が進まないなか、露店の相場を確認。
大判焼き150円は良心的、ベビーカステラやたこ焼きも許せる価格でしたけど、イカの姿焼き700円はちょっと。
イカの不漁で、仕入れ値が上がっているんでしょうけどね。
でも露店のイカ焼きが、大判焼きより高いというのは、昔の値段を知っている人間には厳しいなと。
今後は、値段の安いものに食材を変えてイカざるをえないんじゃないかなと。
ようやく境内に。
さて、今年も良い年になりますように。
オリンピックの成功、そして家族の無病息災を祈ってと。
茅の輪潜り、ただ通過しただけでしたけど、これも効果があるんじゃないかなと。
葛飾八幡宮の名物、樹齢1200年の大銀杏にも参拝。
この大樹の迫力、これにもご利益がありそうですね。
ついでなので、帰りに歩いて法華経寺に。
こちらの方が行列は長く、露店の数も多かったなと。
参拝には時間がかかりそうなので、まぁこちらは遠目に合掌のみ。
神社とお寺、地元の名所を歩いて巡ってと。
最近は歩きが不足しているので、ちょうど良い運動になった気がします。
さて、新年の行事は一通り終えてと。
明日からは、再び過去から書きためた記事を順次アップしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿