松本城の次は、明治時代の小学校の建物が保存されている旧開智学校に。
小学校を観て何が面白いんだろうと思いながらでしたけど、松本城よりゆっくり見学できるし、変化にも富んでいるので写真撮るにはこっちの方が面白かったかな。
松本城方面から近づくと、おぉ、これが旧開智学校か。
明治時代の建造物にしちゃ、あり得ないほど近代的だなぁ…
ん? 旧開智学校は、左手奥に小さく見えている方だ。
右手前は現役の松本市立開智小学校、塔の形を似せているんですね。
何て紛らわしい。
それにしても、松本市立開智小学校は立派だこと。
相当にコストがかかっていそう。
旧開智学校ができたのは1876年。
工事費は約11,000円だったとのことで、今時なら飲み代2~3回分ってとこですね。
1963年まで90年弱使用され、現在地に移築復元されたんだそうな。
外から眺めるだけかと思いきや、建物内部にも入って見学できるんです。
まぁ戦国時代にも入れる訳だから、明治時代ならチョロいもんか。
内部の造り、美しいんです。
こんな電灯一つとっても、アンティークショップに並んでいそうな。
窓から入る陽、ベンチが置いてあるだけでも絵になるなぁ。
当時の小学生はそんなこと思ったことすらないでしょうけど、ノスタルジーを感じられるのは大人の特権。
講堂の扉、これも芸術的。
洋風のなかに、力強い龍ですけど、当時の子供達は鼻に粘土を詰めたりと、様々なイタズラしたんだろうなぁ。
何でもない教室も、展示室として使うといい感じ。
ギャラリーとして開放すると、ニーズは相当にありそうな気がします。
色彩も鮮やか、シンメトリーの美しさ。
想像よりも遥かに素晴らしい観光施設、これはお勧めスポットです。
旧開智学校
0263-32-5725
長野県松本市開智2-4-12
開館時間 9:00~17:00
休館日 3月~11月:第3月曜日、12月~2月:月曜日、年末年始
0 件のコメント:
コメントを投稿