・淡路島からのふるさと納税返礼品、名産品の玉ねぎがハンバーグや餃子を味を見事に引き上げている
昨年書いた記事では淡路島たまねぎ牛丼をご紹介。
この時にも食べたプレミアムハンバーグ、美味しかったんだけど何故かブログ記事にしておらずでした。
あの時の味を再びと息子が再度注文、せっかくなのでご紹介しておきます。
まずはハンバーグ。
真空パックを半解凍に、油をひかず強火で両面→弱火でじっくり7〜8分焼けば完成と調理は簡単なんですけど、味は素晴らしんです。
一言で表すと、「甘旨味が隙間なく詰まっている」という感じ。
おおよそハンバーグで美味しくないものはないものの、独特の旨味はやはり淡路島の玉ねぎによるものなんでしょう。
そういえは、淡路牛というのもあったっけ。
使っている牛肉を確認すると、「牛肉(豪州、メキシコ、国産他)」とあるので淡路牛というわけではないらしい。
ってことはやっぱり玉ねぎのなせる技、淡路島たまねぎの底力おそるべし。
次に食べたのは餃子... ん? 餃子って具はキャベツとニラとひき肉じゃないか?
いやいや、淡路島の餃子は玉ねぎ入り、これが想像以上に美味なんですよ。
玉ねぎが甘旨くてジューシー、豚肉の相性も抜群です。
皮のモチモチ感もいいもので、もっと食べ続けたい美味しさでした。
牛丼の具は前回も書きましたけど、今回はうどんではなくご飯で丼に。
吉牛では禁断のトッピング、卵を乗せてみました。
河口湖で買ってきたすりだねも少々、グチャッと全体をかき混ぜて醤油をちょいと垂らす。
玉ねぎの甘味に牛肉の風味、卵のコクにすりだねの奥深い辛さという組み合わせは最高。
淡路島の玉ねぎ、2年連続で食べてもまだ飽きることはないので、今年は自分で頼んでみることにしようかな。
ご紹介したもの全て美味、ご馳走さまでした。
【おまけのワンポイント】
・玉ねぎが日本に入った歴史は意外にも浅く、明治時代に入ってからなんだそう。淡路島で栽培技術が確率したのは大正期、名産品として名が通るようになったのは昭和末期のようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿