モーションウィジット

2020年2月17日月曜日

【観光】さきたま古墳、古代ロマンと雄大な景色と

とある日曜日、この日は埼玉県北部の観光に。

『埼玉県立歴史と民俗の博物館』に行って埼玉県にも立派な古墳があることを知ったのと、渋沢栄一がお札になるのでその故郷を訪れようと思ったのと。
よく考えてみると、行田・熊谷・深谷には行ったことすらないんだよな。

9:00に出発、車で『さきたま古墳公園』に到着したのは10:40。
車だと、意外に近いなという印象です。

DSC_6770.JPG
古墳って言っても、どうせ大したことないだろう、30分も居りゃ飽きるんじゃないの。
なんて完全に舐めてましたけど、現地に着いてびっくり。

上にいるのは人、比べてもらえりゃスケール感がわかるかなと。
こんなにデカい古墳、このエリアに9つもあるのか。

さて、まず最初に博物館に行こうか、それとも古墳に登ろうか。
頭では考えながら、身体は登ることを欲しているな。

本能に素直に、丸墓山古墳に登ろうということに。
馬鹿は高いところが好き、かな。

DSC_6768.JPG
歩いていく途中、お、石田堤。
石田は三成、小田原征伐の際に忍城を水攻めにした時の堤防で、映画「のぼうの城」で有名になりましたね。

忍城って、ここからそんなに近いとは知らなかった。

DSC_6771.JPG
丸墓山古墳を下から見上げると、結構な高さがあるんですよ。
調べてみると約20m、大量の土を使った大規模な工事。

DSC_6777.JPG
天辺は広場のようになっていて、忍城攻めの際、石田三成の陣はここにあったんだとか。
ところで、忍城はどこなんだろう…

DSC_6774.JPG
あ、発見!
富士山に目を奪われてましたけど、ポツンと右下に模造天守があるじゃないですか。

結構な距離があって、あそこまでの一帯を水浸しにしたというのは壮大な作戦だなと。

DSC_6775.JPG
あれ? 富士山はこっち。
ってことは、上の写真の山は何だ。

我々の中では、勝手に赤城山として会話してましたけど、途中でもしかして榛名山かなと。
榛名富士って言うので形は似ているんだろうけど、榛名山もこんなに雪を冠るんだろうか。

DSC_6776.JPG
公園内を見ると前方後円墳が2基、手前が稲荷山古墳、奥が将軍山古墳かな。
仁徳天皇陵ほど大きくはないですけど、広々とした土地に古代日本の息吹、なかなかの壮観ですね。

DSC_6782.JPG
いやぁ、素晴らしい景色だったな。
春には天辺の桜が見事に咲くそうで、その季節にいずれ来てみたい。

よし、他の古墳も観ていこうというところで、続きはまた明日。


【今日のワンポイント】
・さきたま古墳公園、計画では97haのところ現在は37.4haと40%にも満たない開発状況だとのこと。完成する姿を観てみたいものですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿