モーションウィジット

2015年6月30日火曜日

さくさくケンタッキーを食べてみた

1ヶ月近く前に書いた記事なので、もしかしてもう販売していないのかもしれませんけど…
まぁ何かの役に立つこともあるかなと、一先ずアップしておきます。
 
 
とある週末、平日の疲れが溜まっていたので家でのんびり。
 
午前中は溜まったドラマを観て、お昼ご飯をさてどうしよう。
たまにはケンタッキーフライドチキンでも食べるか。
 
お店に行ってみると、さくさくケンタッキーなるものを発見。
ネットで調べてみると、5月中旬から発売された新製品とのことでした。
 
これだけでは足りないので、普通のチキンも買ってきて食べ比べです。
 
早速食べてみると、表面がカリっと、中はジューシーなチキン。
 
軽く辛味もあって、この味は…
そうだ、唐揚げ系かな。
 
普通のチキンより香ばしさがあるので、しつこさがなくていい味でした。
 
そうそう、普通のチキンも30%OFFのセットがあるんですよね。
ケンタッキーフライドチキンにしてはお得感があるし、そのセットに付いていたので食べたチキンナゲット、マックのより明らかに美味しかったです。
 
私のように久々に食べてみたい方にはチャンスかも。
以上、ケンタの宣伝のような記事でした。
 

2015年6月29日月曜日

久々の映画館、「ストレイヤーズ クロニクル」

TOHOシネマズでやっている映画なら何でもOK。
そんなチケットを貰ったので、よし、久々に映画館に行ってくるか。
 
映画館に足を踏み入れるのは「レッドクリフ Part 1」を観て以来、はや7年ぶり。
歩いて10分程度で行けるシネコン、最も空いているであろう朝一の上映に行くことに。
 
問題は何を観るか、ですよね。
 
観たい映画があって行く訳でもなし。
ネットで調べてみると、夏休み前だからなのか、あんまり面白そうなものがない。
 
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
メル ギブソンのは面白かったけど、今更ねぇ…
 
「海街diary」
綾瀬はるかをはじめ著名な女優さん(?)が4名、でも退屈で寝てしまいそうなストーリーかな。
 
「呪怨 -ザ・ファイナル」
恐怖映画は苦手なんです…
 
残るとすれば「攻殻機動隊 新劇場版」かな。
 
ん? 「ストレイヤーズ クロニクル」が始まっているのか。
よし、だったらこれを観てみよう。
 
原作は知らずですけど、ストーリー展開が派手っぽくって面白そう。
 
映画を観る時ゃドリンクとポップコーン。
 
でも朝食を食べたばかりだったので、ポップコーンを食べる余力はなし。
軽く食べられるシャカシャカポテトにしておきました。
 
う〜ん。
 
ちょっと味が濃すぎるかな。
ビールのツマミにゃ良さそうですけど、コーヒーには合わずですね。
 
 
まぁいいか。
 
肝心の映画の方ですけど、一言で表すと特殊能力を持つ若者達の物語。
まぁX-Menの日本版ですけど、ストーリーに将来への不安というウェットさが加わっているのと、特撮がショボいのとが違いですかね。
書き過ぎるとネタバレになってしまうので、この程度にしておきましょう。
 
そうそう、朝一は空いているだろうという予想は大当たり。
300以上ある席に対して、お客さんは30人弱でした。
 
ってこれ、空き過ぎじゃないか⁉︎
公開直後でこれはまずいんじゃ…
 
細かい粗を挙げればキリはないものの、まぁまぁ面白かったんですけどねぇ。
 

2015年6月28日日曜日

駅蕎麦もこういう食べ方ならOK

朝早くから飲まず食わずで大賀蓮を撮り歩いてと。

千葉駅に戻ってきた時にはお腹が空いていて、開いているお店で唯一発見できた「湾岸そば」に入ることにしました。

駅蕎麦ということで、味よりも取り敢えずお腹を満たすことに期待…

ん?
「ピリ辛海苔おろしつけ蕎麦」って何だろう。

辣油入りでピリ辛とは。
駅蕎麦にしては珍しいメニューかなと、これを大盛りで食べてみることに。

値段は460円、麺大盛り(倍量)で100円プラス。
麺の安さがバレバレの価格設定ですね。
 
卵も通常は70円ですけど、このメニューだと希望者には無料サービス。
結構お得かも。
 
付け汁には大根おろしにネギ、海苔に胡麻が入っています。
 
さて、どんな味だろうと早速食べてみると。
 
辣油のピリ辛感、さっぱりした大根おろしに絡んだ蕎麦がなぜか美味。
蕎麦っぽい食べ方ではないので、麺の味を意識しないのがいいんでしょうね。
 
胡麻の香ばしさ、海苔の風味。
なかなかいい仕上がりじゃないですか。
 
付け汁が減ってきた後半戦に卵を投入。
 
味はガラッとマイルドになって、 ネギのストレートな辛さを感じるように。
朝から食べるには少々刺激的だけど、これはB級として結構いけると思います。
 
このお店、改札内外の双方から入れるようになっているのも面白いところ。
店が区切られているので、それぞれが狭くなってしまっているのが難点といえば難点です。
 
他の蕎麦がどうかは知りませんけど、ピリ辛海苔おろしつけ蕎麦はお勧めです。
 

2015年6月27日土曜日

縄文時代の蓮の花を見に千葉公園へ

この間の日曜日。
ニュースで千葉公園の大賀蓮が綺麗に咲いていると聞いて、よし、早起きして行ってくるか。
 
最近は、朝は自然と目が覚めてしまうんですけど、この日は4:40に起床。
5:18の電車に乗って、6:00には千葉公園に到着です。
 

1951年、2000年前の縄文時代遺構で発見された蓮の実から育てられた株。
発見者の名前から、これは大賀蓮と呼ばれているんですよね。
 
ピンク色で一重咲き。
船底形でやや長細いのが特徴なんだとか。
 
よく見る蓮よりも花弁が固そうで、凛と直線的で美しいですよね。
 
「花が開く時に音がする、というのはおとぎ話。」
係員のお爺ちゃんが言っているのに、見に来ていた叔母ちゃんが驚き。
私は、音がするというおとぎ話があったことを知らなかったので驚き。
 
40分程見て回りましたけど、花の数がそれほど多くなかったのは、もうピークは過ぎてしまったからなんですかね。
 
帰り際に千葉公園隣接の厳島神社にお参り。
きの時点でまだ7:00前、普段ならようやく活動し始める頃ですかね。
 
 
地元駅に着いた時もまだ時間が早かったので、法華経寺に寄って蓮の花の様子見。
ここの蓮も淡いピンクと白で綺麗なんですよね。
 
蕾がこれだけあるということは、まだ時期が早過ぎるということでしょう。
 
ってことは、千葉公園もまだこれからなのか、池や種類によって開花時期が異なるのか。
う〜ん、蓮の花は開花時期を見極めるのが難しい。
 

2015年6月26日金曜日

水元公園の楽しみ方

水元公園は23区中で最大規模の面積の水郷公園。
開園は1965年というから、今年でちょうど50年じゃないですか。
 
面積は93万m2と無茶苦茶広いので、一度に全体を巡るのは厳しい。
今回行けた菖蒲園を中心にとした南端近辺をご紹介です。
 
中央に小合溜という大きな池があって、ここは釣り客でも賑わうんです。
水辺でのんびりお弁当食べて、なんていうのにもいいところ。
 
紫陽花も綺麗に咲いていたので、小川を背景に1枚。
 
大きな木も多数あって、こんな木陰でのんびり昼寝、なんていうのも悪くなさそう。
 
園外の香取神社の目の前には小川、釣り人も多数いました。
 
その釣り人からのお裾分けを狙って、鷺が悠然と歩いているのにも少々驚き。
人間と鳥の距離が近いというのもいいところですね。
 
水元大橋を背景に紫陽花。
 
蓮池の手前には金魚展示場。
無料ということもあってあまり期待せず入ってみましたけど…
 
やっぱり予想通り、という感じ。
 
いろいろな種類の金魚がいるんですけどね。
上から見るだけだし種類もわからず、まぁこんなものでしょう。
 
周囲にはオオオニバスの池があるので、7月に入ったらもう一度来てみようと思います。
 
 
まだ足を踏み入れたことがない公園北側にはメタセコイアの並木もあるとのことだし、暑い季節が過ぎたら歩いてみるのも面白そう。
楽しみがまた一つ増えました。
 

2015年6月25日木曜日

水元公園の菖蒲もまた美しい

今年は堀切小岩と菖蒲園を巡ることができたので、えい、それならついでだ。
水元公園にも行ってみよう。
 
朝早めに行こうと思っていましたけど、二度寝してしまい10:00過ぎの出発。
車だと30分弱、近いんですけどね。

現地に着くと、お、葛飾菖蒲まつりが始まっているんでした。
 
この日はオープニングセレモニー。
 
いきなりの大盆踊り。
何れ菖蒲か杜若…というにはちょっと無理があるおばさん達の華麗な舞。
 
ここの菖蒲は原生的に咲いていて、ウッドデッキで中を突っ切ることができるんですよね。
種が書いてある札は読みにくいものの、花に最接近できるのが魅力です。
 
ならばここらしい撮り方ということで、周囲の風景とのコラボに。
まずは野点の赤い傘を手前に置いてと。
 
思いっきり花に近づいて、超ローアングルで空を見上げてみました。
 
枯れた花を摘んだ籠。
今は綺麗に咲いている花も、いずれはこの籠に収められることに…
 
さ〜て、次はお前を摘んでやろうか、ヒッヒッヒ。
黒服に悪魔感がありますけど、そんなことは言わず淡々と作業をしていく係の方。
 
今年は菖蒲の開花が早いそうなので、見に行かれる方はお早めに。
 
そうそう、睡蓮も見頃、一緒に楽しむと良いのではと思います。
 
次の記事では、水元公園の菖蒲以外の楽しみ方をご紹介します。
 

2015年6月24日水曜日

身近な京都、法華経寺の紫陽花

最近、仕事が忙しくて週末はぐったり。
土曜日は海に出る気力がないというか、出ると危ない気がするし、車の運転も控えるようにしているんです。
 
家でゆっくり身体を休めるんですけど、午後になると若干退屈気味に。
よし、法華経寺まで行ってこよう。
 
カメラを下げて、往復30分強分の散歩をしてきました。
 
桜の季節は人が多いですけど、今時は閑散としています。
落ち着いた境内、こういう静かな風景はいいものですね。
 
見頃を迎えていたのは紫陽花。
祖師堂裏手のそこここで鮮やかに咲いていました。
 
額紫陽花。
これが原種で、手毬型の紫陽花は改良品種なんですってね。
 
まだ咲き始めの花も多数。
 
梅雨に入って、雨に濡れた花もまた季節の風物詩。
まだまだ楽しませてもらえそうです。
 
お寺っぽい木の渡り廊下を背景に。
ここ法華経寺は、身近ながらも京都っぽい雰囲気を楽しめていいところです。
 
次に来るのは蓮が咲く頃ですかね。
神々しい蓮の咲きっぷり、楽しみです。
 

2015年6月23日火曜日

フードコートに美味いピザ

レッドブル エアレース決勝の日の昼食。
 
前日と同じく、イオンモール幕張新都心のフードコートを利用です。
昨日は麺だったけど、さて今日は何にしよう。
 
ガラッと雰囲気を変えてイタリアンなんていいんじゃないかなと、「ズッパ リゾット アンド パスタ バー」にしてみました。

まずはピザ、サルシッチャ キノコとソーセージと書いてある。
 
サルシッチャ? 猿知っちゃ?
な〜んてくだらないことは考えないことにして、どういう意味かを調べてみると、腸詰めのことなんだそうです。
 
生地は小麦の粉っぽさが美味しく作用していて、なかなか本格的な味です。
キノコの歯触り、ソーセージ…いや、サルシッチャのボリューム感。
チーズもバランスよく配分されています。
 
続けてパスタは、温泉卵とチキン、ベーコンのカルボナーラ。
 
一瞬、塩が弱すぎかと思いましたけど、ベーコンを一緒に食べると丁度いい。
クリーミーで濃厚なソース、味の弱いチキンが箸休め的な役割。
 
うん、これは結構いけますね。
 
調理には10分程かかるのと、それぞれ1,000円弱と値段が安くはないのでフードコートっぽくないんですよね。
その分、味もそれなりのレベルになる訳です。
 
普通のフードコートでいいのに、という人には向かないでしょう。
2日間通って、他の店に行ってもいいかなとは思いましたけど、暫く来る機会はないかな。
 
またいずれ来た時はこの記事を見てみることにします。