2日ほど空きましたけど、再び古河の記事に。
今日は古河駐屯地記念行事のメインイベント、戦闘訓練展示についてです。
4月末に行った下志津は高射特科部隊の戦闘訓練展示だったので、重火器は使わずでした。
今回は74式戦車が空砲を撃ってくれたりと迫力満点です。
74式、ってことはもう40年前の型か。
戦車が大型化する前の時代、重量38tに105mmライフル砲装備。
油圧で車輛の前後左右の高さを変えることができて、山岳地でも俯角射撃が可能なんですよね。
出た当時、子供ながらに日本ならではの戦車だなと感心した記憶が残っています。
さて、戦闘訓練展示の様子は動画にて。
13分ちょっとと長いので、以下に見所を列記しておきます。
1分20秒
偵察のため前進したLAV、機関銃の調子が良く無いようで、反撃に手間取っています。画像には無いですけど、同時に前進したバイクも転けてしまい、これで日本の安全は本当に大丈夫なんだろうかと不安を感じる場面
4分30秒
野砲(155mm榴弾砲?)と74式戦車のライフル砲炸裂!
音は凄いですけど、爆風の凄さに場内がどよめきます。
怖がる子供を母親が気遣い、でも途中から「しょうがないでしょ!」と叱責に変わっていくのもまた面白い。
11分20秒
敵陣地制圧に向けて突撃!
実際に弾丸が飛び交うと、そりゃもう怖いでしょうね。
日本の平和、いや世界の平和を願うばかりです。
いや〜、なかなかの見もの。
空砲とはいえ、やはり大砲の迫力は凄いですね。
8月の富士総合火力演習は実弾を使うので、いつかはその迫力をナマで感じたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿