モーションウィジット

2022年11月20日日曜日

【散歩】浜松町からスタート、まずはビルの谷間の芝大神宮に

【この記事のポイント】
・増上寺近くの芝大神宮、なんか聞いたことあるよな... あ、そうだ、高校時代の友人の家だった



とある休日、この日は見事な秋晴れで家にいるのが勿体ないなと。

そうだ、増上寺にでも行ってみようかな。
本堂の佇まいを頭に浮かべることができず、もしかして境内に入ったことは過去一度もないのかもしれず。

浜松町に向かう電車の中、せっかくだから近所の史跡も巡ってみるかと調べてみたところ…

へぇ、芝大神宮なんていうのがあるのか。
お、東照宮もあるのは、増上寺が徳川家の菩提寺だから当然といえば当然。

これら2つめを巡ってから増上寺に、その後は愛宕神社にお詣りをして、ゴールは日本橋駅というウォーキングコースに決定。

浜松町駅に到着、この近辺の景色も汐留ビルディングで随分と変わったもの。

世界貿易センタービルも大規模な工事… え? 建て替え工事中なのか。
昨年から始まっているとのことですけど、電車で通過するだけでは全然気付かずでした。

世界貿易センタービルは1970年に開業、50年以上も経過しているのか。
高さ152m、当時は高層であったものが今日では目立たなくなっていますね。

東京の玄関口である羽田は綺麗になっていく一方、モノレール終着駅の浜松町をより魅力的な街にしたい。
そんな意図はよく理解できるものです。

芝大神宮は、浜松町駅から増上寺に向かう通りの増上寺赤門の手前右手(北東)にあります。
大通りに面していないので、近くを通ったことは何回かあるものの存在には全く気付かずでした。

力石、江戸時代の娯楽で力自慢の若者が重い石を持ち上げるというもの。
この石には「五十貫余」と書いてあるのので、190kg程度はあるということなんだろうなと。

明治時代の力持ち力士、山口藤吉という人が片手で持ち上げたとのこと、いや〜、いくらなんでもこれは片手では無理でしょう。
まぁ両手だとしても、持ち上げることができる人が本当にいたんだろうか。

近代的な社殿、周囲はビルに囲まれているとう佇まいからは想像できないものの、創建は1005年と歴史ある神社。
伊勢の内外宮を勧請したという由緒ある神社で、増上寺の移転に伴いこの地に遷ったんだそうです。

ん? 生姜塚?

初めて見るので調べてみたところ、この一帯にはかつて生姜畑があったとのこと。
「神明生姜」と呼ばれており、食べれば風邪知らず。

そんな歴史があるので生姜塚があるんだそうです。


増上寺に向かう途中、芝大神宮って聞いたことあるんだよなぁ。
何だっけ...

ん? もしかして... お、やっぱり!
何と、高校時代の同級生の家でした。

そういえば彼、いろんなことを教えてくれたっけ。
... いや、今は禰宜として活躍されているようなので、こんなところで余計なことは書かないことにしよう。

さて、東京タワーと三解脱門が見えてきましたけど、次なる目的地はここを左折、というところで、続きはまた明日。




芝大神宮
03-3431-4802
東京都港区芝大門1-12-7
参拝時間 5:30〜18:30

0 件のコメント:

コメントを投稿