櫛田神社と聞いてもわからなかったんですけど、祇園山笠でピンときて、あ、あれか。
一度観てみたいお祭り、山笠は馬鹿デカい山車。
あれが櫛田神社のお祭りと知って、よし、是非神社を観てみよう。
街中なので、境内はそれほど広くはなく。
平日午前だというのに、参拝客も結構いるなぁ。
博多の総鎮守、楼門は堂々とした造りで圧迫感がありますね。
「稜威」の文字、右から読むのではなく、そのまま稜威(いつ)と読むらしい。
辞書で調べてみると、神聖であること、勢いの激しいこと、ご威光のこと、などなど。
今時だと、パワースポットの「パワー」がこれに当たるのでしょう。
中神門から拝殿を。
煌びやかではないものの、品のある色使いで厳か、でも居心地のよい空気感です。
霊泉鶴の井戸、自分、家族、親類縁者の不老長寿を念じて三口に分けて飲む、というものだったらしい。
看板をみると、水質検査等があるから飲用はやめましたのでご理解を、とのことです。
ネットで調べると、どうもこの水は塩っぱいらしいので飲めなくてもまぁ。
本当にご利益があって、自分の一族だけが不老長寿になったりしたら、それはそれで困るでしょうしね。
太宰府天満宮にもありましたけど、牛はここにも。
菅原道真は丑年生まれなど、牛に強い縁があったらしい。
ここ櫛田神社の牛も、菅原道真に関係あるのかどうか、いや、ごく一般的な撫牛信仰なんだろうな。
いずれにせよ、撫でられて頭がピカピカの可愛い牛ですね。
博多べい、ベイ、Bay?
いや違うな、後ろにある塀のことなのか。
豊臣秀吉が町割り、都市計画をした際のものなんだとか。
目立たないけど、かなり貴重な歴史遺産ですね。
概ね観終えたので帰ろうととすると…
おぉ、常設で山笠が飾られているとは知らなかった。
人と比べて頂ければわかりますけど、高さは10m以上と無茶苦茶デカい。
これが街中を巡る様子、やはり一度観てみたいものですね。
さて、お腹も空いたし、そろそろランチの店を探そうとというところで、続きはまた明日。
櫛田神社
092-291-2951
福岡市博多区上川端町1-41
開門時間 4:00~22:00
社務所 9:00~17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿