モーションウィジット

2015年5月12日火曜日

日本の平和を守る「つつじ祭り」

4/29昭和の日、昨年と同様に下志津駐屯地のつつじ祭りに。

去年も書いたかもしれませんが、下志津にいるのは第2高射特科群第334高射中隊、首都圏防空を担っています。
 
加えて高射学校もあり、日本全国の高射特科部隊の人材育成も行っている重要な駐屯地。
毎年昭和の日に記念式典を実施していて、これを「つつじ祭り」と呼んでいます。
 
平和な名称とはちょっとかけ離れたイメージで、戦闘訓練の展示も見ることができるんです。

駐屯地内には数多のつつじ、実際に花は綺麗に咲いているんですけどね。
この日ここに来る皆さんにはあんまり見向かれないのがちょっと可哀想。
 
あっ、千葉3兄弟だ。
もう一人はどこに行ったのかと思いきや、屋台の方で別行動。
同時並行で自衛官募集の営業活動していました。
 
あっ、こんなイタ車まで。
国産車であること、あんまりイタくないことはまぁ目を瞑るとして、3兄弟も少しはメジャーになってきているのかどうか。
 
屋台村を歩いていて、思わず食べたくなったのがこの「のりロール」。
塩味焼きそばを千葉県産の海苔で巻いたものです。
 
塩味なので、海苔によく合うんですよね。
焼きそばでふやけて、最後の方は海苔が食べにくくなるという欠点はありますけど、味としては十分ありだと思います。
 
一体何を見に行ったんだか、って感じになってきましたね。
昨年も行ったので、今回は様々なものを見て回るようにしたんです。
 
今回初めて知ったのは、ここ下志津はかつて陸軍の飛行場だったこと。
プロペラ機だと、この程度の距離でも飛ぶことができるんですね。
 
当時も飛行学校があったとのことなので、学びの場であることは今昔変わらずです。
 
今年は駐屯地開設60周年記念。
節目なので特別にということなのか、観閲行進の開始にあわせて空自のT-4が展示飛行。
 
写真を撮ろうと構えたらピントが合わず。
しまった、曇り空の飛行機はマニュアルフォーカスが原則だった…
 
ようやく撮れた時は既に遠くまで行ってしまっていて、胡麻粒のような写真になってしまいました。
 
 
観閲行進の様子にご興味があれば、以下の動画でご覧頂ければと。
前半12分がそれで、後半12分は別の記事に書く予定の戦闘訓練展示の様子です。
 
 
 
ちょっと聞き取りにくいですけど、車輌それぞれの特徴も解説してくれています。
 
一先ず、写真は1枚のみ。
下志津駐屯地つつじ祭りで最も人気のある87式自走高射機関砲です。
 
車体は74式戦車と同じ。
エンジン音といいキャタピラー音といい、迫力が段違いなんですよね。
 
 
今日はこれくらいにして、戦闘訓練展示についてはまた別に書くことにします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿