モーションウィジット

2019年10月22日火曜日

【散歩】月島の商店街にて、サクッと食感メロンパン

月島がもんじゃ焼きの名所となったのは、バブル期ぐらいだったか。
 
確かあの頃、勝鬨のビルで仕事をしていた時に来たことがあったような…
よく考えてみると、もんじゃストリートはあの時以来かもしれないな。
 
DSC_4198.JPG
記憶に残っている当時の姿からは、全く見違えるほどの綺麗な通りに。
 
有楽町線月島駅が開業したのは1988年、その後1990年代からこの一帯にタワマンが増加。
住む人の数が増えるにつれ月島の存在感が増し、ここ最近はインバウンド需要もあってお店も増えている、という流れですね。
 
DSC_4196.JPG
月島で、もんじゃと並ぶ名物となりつつあるメロンパン、これを買っていくかな。
『久栄』は人気店、なのに並ばず買えたのは、お昼時でもんじゃ店に人が集まっていたからなんだろうか。
 
DSC_1831.JPG
1つ180円と値段も安い。
 
味はしっかりと濃い甘味、サクッとしたクッキーはなかなかの美味。
なるほど、人気の理由は、この食感なんだなと。
 
DSC_4200.JPG
西仲通地域安全センター、現存する一番古い交番、1926年建造なんだとか。
戦災や地震にも耐え、月島の街を見守り続ける施設、観光施設としても活用できそうなのに、放置状態でちょっともったいない。
 
DSC_4201.JPG
次は月島観音にともんじゃストリートを歩き、2回も見落としたのは「月島温泉」の文字が目立ち過ぎるから。
そう、月島観音はビルの中にあるんです。
 
DSC_4204.JPG
よく見ると、提灯には月島開運観音と書いてありますね。
観音堂が居酒屋の入り口に、提灯もそう見えるのは、街歩きで喉が渇いているから。
 
DSC_4205.JPG
この建物は何だろう。
建物全体は昔の旅館っぽいんですけど、鳥居に狐、お稲荷様かな。
 
地図上には何も表示がないし…
ん、もしかして悪霊を封じ込めてあるとか。
 
う~ん、謎の建物。
 
DSC_4206.JPG
月島の渡し跡、そして西仲橋を渡って、勝鬨駅まで歩けば全行程の終了、早足で歩けば1時間ちょっとかな。
軽い散歩にはちょうどいい距離、さぁて、お腹も空いて次はランチ、というところで、続きはまた明日。
 
 
月島開運観世音
03-3533-6331
中央区月島3-4-5
参拝自由

0 件のコメント:

コメントを投稿