モーションウィジット

2017年5月31日水曜日

【男の料理】簡単で調味料も適当、作り置き2品

週末の作り置き、今週は2品。
 
まずはスーパーで安く売っていたメバチマグロのアラ。
これをオイル煮にして手作りツナに。
 
味付けは超適当で、塩胡椒を振ってオリーブオイルでグツグツ。
火が通り切ったら完成です。
 
あとは適当に身を崩してと。
そうだ、ちょっと甘味を加えると美味しそうなので、オリゴ糖を軽く加えてみました。
 
味は上々、サラダに加えてもいいし、パンに乗せて焼いても美味。
缶詰よりも安く出来るので、作り置きには適していると思います。
 
もう一品は、鶏手羽先の味噌マスタード焼き。
 
手羽先に軽く塩胡椒を振っておき、オーブンで焼くこと15分。
10分弱のところで表裏をひっくり返しています。
 
味噌1、粒マスタード0.5を味醂1で溶き、皮面にたっぷりと塗ってから焼くこと更に3分で完成。
時間は多少かかりますけど、作業時間は短いし簡単なんですよね。
 
お味はというと、味噌マスタードのおかげで面白い風味が出るんです。
味醂でほんのり甘味、照りも出るし、簡単で美味しい料理をまた発見。
 
調味料配分はなかなか覚えられず。
でも、レパートリーをブログにアップしておけば、後で検索できて再現も容易そうですね。
 
 
よ~し、次は何を作ろうかな。
 
 

2017年5月30日火曜日

【グルメ】鷄そば朱雀の冷し担々麺、こりゃ極めて美味いぞ

休日のランチ、Rettyの投稿を読み返して、そうだ、久々に「鶏そば 朱雀」に行ってみよう。
地元駅では最も美味しいラーメンを食べることができるお店、何を食べようかとルンルン気分で向かいます。
 
お店に着くと、新作メニューで「冷し担々麺」なるものが。
気温が高い日だったし、よし、これにしようっと。
 
カウンターでの待ち時間、ふと見上げると、赤と金の鳥。
 
お~、これが朱雀なのかな。
お店のシンボルマークでしょうかね。
 
お、きたきた、冷し担々麺。
大盛りにしたので、こんもりと盛り上がっていますね。
 
ネギに玉ねぎ、肉味噌に砕いたナッツ。
トマトまで入っていて、こりゃ美味しそうだぞ。
 
さ~て、頂きます。
 
まずは麺から。
う~ん、これは美味いぞ!
 
若干固めの仕上げで、噛むと疲れを感じます。
その歯ざわりが何ともいえず、濃い味つけの汁や具が程よく絡んで美味しいの何の。
 
ネギ類の辛みも心地よく、こんなに美味しい冷し担々麺は初めてじゃないかな。
 
香ばしさは砕いたナッツから…
ん、だけじゃなくて、カシューナッツもそのまま入っているじゃないですか。
 
これもおまけの一味だし、時々感じるプチトマトの甘酸っぱさも素晴らしい。
どこかのブランドものトマトっぽいので、これも拘りなんでしょう。
 
いや~、美味しかった。
 
お店は下総中山から徒歩2分ほど。
こんな美味しいラーメン店が地元にあるなんて、幸せ、幸せ。
また近いうちに行こうと思います。
 
 
鶏そば 朱雀
(電話番号は不明)
千葉県船橋市本中山3-14-21
・JR下総中山駅 南口 徒歩1分
・下総中山駅から60m
営業時間: 11~15時、18~23時(日・祝は~22時)
定休日: 毎週月曜日
 

2017年5月29日月曜日

【釣り】シロギスは塩焼きがたまらなく美味

この日は釣果がショボショボ。
 
改めて確認すると、シロギス6匹にメゴチ1匹。
シロギスのサイズは最大20cm程度と少々小振りです。
 
木更津ではまだ群ができておらず、まだシーズン前だったようです。
もう少しすると、5mくらいの深さでもバンバン釣れるようになるんですけどね。
 
これだけ少ないと、天ぷらにするには足りず。
塩焼きでいいかなと焼いただけですけど…
 
これがまた美味いんですよ。
淡白な白身には、驚くほどの旨味が詰まっているんです。
 
塩焼きにすると、その旨味がギュッと凝縮されて。
ガブリと一口、香ばしい皮の下から一気にはじけてきます。
 
醤油なんかは全く不要。
塩で感じる甘味を楽しむものなんですよね。
 
 
いや~、1年ぶりに楽しむことができたこの旨味。
次はもっとたくさん釣って、天ぷらに塩焼きに、大きいのが釣れたら薄造りに。
 
これからシーズンに入るのが楽しみになってきました。
よし、次は頑張るぞ~。
 
【今日の教訓】
シロギスの塩焼きは調理が簡単、でも味は絶品。
釣れたら必ず食べるべき。
 

2017年5月28日日曜日

【釣り】シロギスは、う〜んまだシーズン前か…

さ~て、久々のボート釣りですよ。
この日は快晴、海も穏やかと絶好の日和、久々の木更津までの航行も楽そうな日和です。
 
マリーナ前の運河を出て、回転数を上げながら水温計をチェック。
温度が一定なので、冷却システムにも問題なし、よし、木更津に向けてエンジン全開!
 
アクアラインが見えてきて、海の穏やかな様子はこの写真でもお分かり頂けるかなと。
こういう日は、釣れるか釣れないか、極端なんですよね。
 
木更津の工場街が見えてきましたよ。
さ~て、この辺で釣りを始めるかな。
 
お、いきなりあたりが!
でもその後は全く引きがなく、でもこの重さは何かがかかって…
 
なるほど、アナハゼね。
今年最初の釣果なので一応写真に撮ってリリース。
 
おぉ、ブルブルという明確なあたり。
 
これはシロギスでしょうと上げると、きたきた。
本命第1号は小振りながら、やっぱり嬉しいものです。
 
 
その後はパッタリとあたりが止まって、少し深場に移動。
そうそう、魚探の調子が悪くて水深がわからず、GPSの水深表示に頼るしかなし。
 
10mより少し深いところで…
きた、20cmくらいのそこそこのサイズ!
 
これが立て続けに2本釣れたところで、全くあたりのない地獄の時間帯に。
あちこち移動するも、ごくたま~にポツっと釣れる程度です。
 
しかも誘いには全く反応せず。
置き竿に掛かるというのんびりとした時間が過ぎていきます。
 
おや、引き方が違うなと上げてみるとメゴチ。
普段ならリリースしてしまいますけど、今日は釣れないしそこそこのサイズなのでキープです。
 
最後は帰りがけ、アクアライン近辺でも全くあたりなし。
ついでにルアーも投げてみましたけど、魚の気配は全く感じずでした。
 
この日の釣果、シロギス6、メゴチ1、アナハゼ4(リリース)と散々でしたけど、穏やかな海の上でのんびりと過ごすことができました。
次はもう少し釣るぞと思いながら、やっぱり海の上はいいなということを実感できた日でした。
 

2017年5月27日土曜日

【ボート】釣りの前日、出航準備完了!

翌日は朝からシロギス釣り。
ボートを下架しておけば、いつでも好きな時間に出航できるんですよね。
 
餌を買うついでがあるし、よし、マリーナに行ってこよう。
 
一通り準備を整えて、フロントで下架を依頼。
 
すぐにクレーンに移動しましたけど、上架するヨットが複数あって暫しの待ちです。
クレーンの作業を見ているの、実は結構好きなんです。
 
自分のボートが下架される時、船底に破損がないかをチェック。
海は危険なので、念には念を入れないとです。
 
後ろ向きの着桟も久々でしたけど、一度覚えたことは問題なく再現できるものですね。
ロープをしっかり結んでと、よし、これで準備完了。
 
明日の風はと。
午後になると少し強くなりそうだけど、南風なので帰りは背後から受けることに。
 
この程度の強さであれば波も立たないだろうし、釣っている時間は穏やかそうなのが何よりです。
さて、明日は釣れるかな。
 
久々なので、事故だけはないようにしないと。
な~んていうところで、翌日の釣りについてはまた別の記事に書きます。
 

2017年5月26日金曜日

【グルメ】地元の高評価イタリアン、雲丹パスタが素晴らしい

墓参りに行った後、原木中山にあるイタリアンの「アムール」へ。
 
ここには過去2回ほど来たことがあったかな。
食べログ評価をみると3.5以上と、いつの間にやら評価の高い店になっていたようです。
 
今回はスペシャルコース、昼からボリューム感たっぷりでした。
 
まずは前菜3種。
 
スモークサーモンは普通かな。
ハムとローストポークは妙に凝らずに自然な味、いずれも美味でした。
 
あ、そうだ、サラダが先に来ていたんだった。
ドレッシングにコクがあって、野菜の味が引き立ってます。
 
パンは2種。
いずれも重すぎず、料理に合わせやすい。
 
カボチャの冷製スープ。
暑くなる季節、なかなかいい配慮です。
 
雲丹のクリームパスタ、これが美味いんですよ。
 
麺は生でムッチムチ、生クリームがしっとりと絡まっていて、少量でも濃厚な味です。
試しに多めに口に放り込んでみると、うわ~、コクのある旨味に圧倒されるなぁ。
 
雲丹の味は感じないものの、生クリームの味を引き立てているんでしょうね。
 
時々若干味が濃い気がするのは、イクラを食べた時。
ほとんど存在感ないんですけど、それだけ濃厚なクリームというのが逆にこのパスタの特徴なんだと思います。
 
メインはポークソテー。
結構お腹がいっぱいなので普通に感じたものの、いい焼き加減の美味しい肉でした。
 
付け合わせの野菜が目立ったのは、心地よい苦味を感じられること。
もちろん甘みが基本なんですけど、後味にしっかりと、微かな苦味が残るんです。
 
素材なんだろうか、大人の味を楽しむことができるんですよね。
 
デザートも5種とボリュームたっぷり。
さすがに食べ切れず同席者に食べてもらいましたけど、焼き菓子が口をさっぱりさせてくれる役割のようでした。
 
ネットにも書いてありましたけど、店員さんが若くて今一つ慣れていない様子。
とはいえ、笑顔で一生懸命やっているのでまぁいいじゃないですか。
 
それよりも、こんな場所にこの味という意外さを楽しみたいお店なんですよね。
また機会があったら利用させて頂くことにします。
 
 
047-711-2211
千葉県市川市田尻3-11-15
営業時間 ランチ11:30~15:00 、カフェ 15:00~18:00 、ディナー 18:00~22:00(金・土・祝前日は23:00)
定休日 月(祝日は営業、翌日休み)
 

2017年5月25日木曜日

【グルメ】コストコのお惣菜、そこそこハイレベルな味

とある休日、この日はコストコに買い物へ。
 
幕張本郷店は家から車で30分弱、9:15に出れば公式開店時間の10:00より前に着くことができるだろう。
そう思っていたら途中の渋滞がかなりひどくて、結局は1時間以上かかっての到着でした。
 
駐車場もいっぱい、屋上フロアしか空いておらず。
コストコはやはり人気があるんですね。
 
ここに来るだけで喉が渇いたぞと、自動販売機で水を買おうとすると…
え、1本30円とは安い!
 
さすがコストコと購入してラベルをよく見ると…
え、水道水!
 
そう知ると、決して安くないですよね。
水道水って、一体どこの水道水なんでしょう。
 
今回もいろいろ買いましたけど、毎回気になるのがこの物置。
最も大きいものはプレファブの部屋並の広さがあって、値段は10万円です。
 
まぁ家に置くスペースは無いんですけどね。
逆にスペースがあったら買ってしまいそうなほど、危険な魅力に満ち溢れています(笑)
 
ランチ用にと買ったメキシカン・サラダ・ラップ。
 
メキシカンというだけあって、そこそこ辛いんですよ。
その源はハラペーニョ、トマトのフレッシュな酸味、甘く味付けられた鶏肉と口の中で混ざると複雑な味わい。
ジャンキーながら、こりゃ結構美味いぞ。
 
そして同じくランチ用、キヌア・チキン・サラダ。
 
ところでキヌアって何だ?
数年前から流行っているスーパーフードの一種、南米アンデス山脈で栽培されている雑穀なんだとか。
 
味はというと、う~ん、よくわからないや。
外見に騙されて、炒飯のような味がする気が…いや、キュウリの味が少し濃いかな。
 
とは言っても、決して不味いものではなし。
健康にもいいんならまぁいいじゃないですか。
 
 
DSC_2351
そして夕食で食べたのがこの海鮮ちらし鮨、これがまた美味いんですよ。
 
イクラにとびっ子、サーモンに真鯛、そして甘エビにイカ。
ご飯にも甘みがあるし、刺身がどれも旨味が強くて美味しいこと。
 
グルタミン酸を加えているんじゃないかと思うほど旨味が強くて、北海道物産展で買うような満足感たっぷりの海鮮ちらし。
こりゃなかなか見事なものです。
 
昼晩と続けてコストコでも十分、いや~、コストコって凄いな。
改めてお勧めするまでもないでしょうけど、買い物ついでにコストコの主菜・惣菜も。
 

2017年5月24日水曜日

【グルメ】意外な場所に安さと美味しさ両立の餃子店

下志津駐屯地を後にして、都賀駅方面に歩いて15分ちょっと。
 
目指すは佐倉街道沿いにある「並木商事GRANDE」、地元で人気のある餃子屋さんのようです。
このお店の前は通ったことあるはずなんだけど、全然気付かなかったんですよね。
 
今回はたまたま食べログで発見。
どれどれ、餃子はどんだけ美味しいんだろう。
 
 
入り口に券売機があるんですけど、難しい名前のメニューが多数。
常連さんしかわからんだろうな~と話していたら、冊子のメニューを準備中なんですと店員さんが申し訳なさそうに。
お客さんの意見を素直に聞いてくれるのは好印象ですね。
 
その餃子がこれ、確か330円だっけ。
意外に小ぶり、ごく普通の見た目ですね。
 
中身も見た目は普通、でもニンニクが効いていて味はバッチリ。
ジュワッとした熱さもいい感じで、オーソドックスな美味しさを追求した一品と言えるでしょう。
 
餃子といえばビール、両者の組み合わせがまたいいんですよ。
思わず餃子を2皿、ビールも2杯進みました。
 
〆にと追加したスキレット炒飯。
 
飯の焦げが絶妙なのはさすがスキレット、280円というお手軽さもまた素晴らしい。
焼豚とザーサイを混ぜ合わせると至福の味、こりゃ麺や定食もきっと美味いんだろうなと。
 
なるほど、地元人気店というのがよくわかります。
千葉より先の都賀駅、しかも駅から歩くと10分以上かかるので、わざわざ食べに行くのは難しいでしょう。
 
とはいえ、もし近くに行く機会があればお勧め。
次に下志津駐屯地つつじ祭りに来る時は、このお店でのランチに決定。
 
 
並木商事グランデ
043-304-2106(予約不可)
千葉県千葉市若葉区若松531-200
営業時間 11:30~22:00
年中無休
 

2017年5月23日火曜日

【ミリタリー】首都防空の要諦、下志津駐屯地の戦闘訓練

下志津駐屯地の戦闘訓練展示、高射特科群なので迫力は今一つながら、それほど混んでいないこと、間近で観ることができることがポイント。
今回もゆったりと楽しんできました。
 
まずは開始直後、87AWの突進です。
 
昨年まではすぐ横で観ることができたんですけど、今年そのエリアは最新式レーダーのJTPS-P25に占領されていて入れず。
あの音と地面の振動、良かったんですけどねぇ。
 
対空レーダーの設置、テキパキと素早い動作も写真になってしまうと長閑な雰囲気。
実戦では、いつ攻撃されるかもわからない状況であるはずです。
 
あ、敵の偵察機…という設定のLR-2。
高速で上空を飛び去っていきます。
 
敵機来襲、迎撃!という設定。
赤い模型が木っ端微塵に吹き飛ぶものの、何故かほのぼの可愛らしい。
 
味方陸上部隊が上陸、まずは偵察バイクが武力偵察。
速くて格好いいぞ。
 
お、コブラが近づいてきた!
何と、観ている場所の上空でホバリング。
 
土埃が舞うは、枯葉が飛び散るはで周囲は半パニック状態。
シャッターチャンスとばかりに撮っていたら、枯葉がいくつか髪の毛に絡まっていました…
 
装甲車が機関砲を撃ちながら突進!
空砲ながらも、近くで撃つので音がデカくて少々びっくり。
 
突撃する自衛官…あれっ、奥のつつじの中に見物客が…
機関砲や小銃を自分に向かってバンバン撃たれて、怖くないんですかね。
 
コブラも機関砲をグリングリン動かしてます。
地上部隊に合わせて、コブラも一気に突撃!
 
人の動きが激しくなって、敵陣地を制圧完了。
 
ってな感じですけど、今回は間近にあったスピーカーの調子が悪く、音が途切れ途切れ。
細かい部分はよくわからなかったものの、例年通り楽しませてもらいました。